コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ラストサマー(1997/米)
- 更新順 (1/2) -

★4スクリーム』のケヴィン・ウィリアムソンのホンだけあって、1年前と変わる人の状況の落差とか、観客に推理させるところとか、アイドル映画なところとか、商業パッケージとして良く考えられていて、好ましい。 (t3b)[投票]
★2ホラーにありがちな曖昧さが最小限に抑えられていて、かつ無残な映像が無い点は好感が持てた。 [review] (考古黒Gr)[投票]
★3冒頭「ジェシカアルバが出てる!」と興奮したら、単に勘違いだった。この映画の大きな謎は、「交通事故で全員電気椅子」という主人公チームの短絡的発想と、もうひとつネタバレ(つまり映画の根幹)に関わるツッコミがあって、どうにも納得がいかない。 [review] (サイモン64)[投票]
★3しょーもない映画だけどサラ・ミシェル・ゲラー のチェイスシーンが『プロム・ナイト』並みに長くてそこだけ妙に記憶に残る。 (赤い戦車)[投票]
★2一回見てわぁーわぁー騒いでそれでおしまいの典型。それゆえ再生産の余地もあるのだが。個人的にはきれいな女の人がそこそこいて嬉しかったような気がする。 (ハム)[投票]
★4夏になるとこういう映画が観たくなる。美形の女の子が叫ぶスクリームホラー。一応、ちゃんとしたストーリーもあるし、今は夏ということでタイムリーヒットの★プラス1の4点。理不尽に殺された方々の叫び→ [review] (IN4MATION)[投票]
★2自業自得。 [review] (ワトニイ)[投票]
★3鑑賞後残ったもの:カギ爪、蟹、ジェニファーの乳。 (Stay-Gold)[投票(1)]
★3時間潰しミステリホラームービーの大御所に成りうる作品(笑)単純に楽しめるので十分。『スクリーム』よりも正常で、殺人鬼の魅力?もイマイチだが少人数の人間関係や犯人推理が面白い。この洒落た原題とサラ・ミシェル・ゲラーのセクシーさにやられた。 [review] (ナッシュ13)[投票]
★22は観ないな。たぶん。 (_da_na_)[投票]
★2スクリーム』同様に、きれいな女優陣を配している。オリジナリティは皆無。 (わっこ)[投票]
★4「青春ホラーもの」というジャンルを初めて聞いたとき、思い浮かべたのは高校時代の学祭でやったお化け屋敷でした。怖さなんか始めからねらっちゃいない。甘酸っぱい思いができればいいのさ。見終わって、その予感は当たりました。僕は好きです、こういうの。 (ロープブレーク)[投票(2)]
★2スクリーム』とどっちが上か?  それが問題だ。 ジェニファー・ラブ・ヒューイットの胸はそりゃスゴいけど。 (ぱちーの)[投票]
★3タイトルを勘違いしてた。 [review] (inu)[投票]
★3そりゃ奥さん、あんたが悪いよ(みの風ならばこうコメントする) (X68turbo)[投票]
★3や、悪いのはアナタたちでは? (m)[投票]
★2笑える。(カニとか) (あまでうす)[投票]
★2ぜんっぜん怖くねえよ!(怒)『スクリーム』と同じ脚本家なんて信じられない。 (UTERO)[投票]
★3前半でジェニファー・ラブ・ヒューイットがゲッソリやつれてて、もったいないことこの上なし。 [review] (わさび)[投票]
★3追っかけられている時より、やはりシャワールームのほうが緊迫感があって怖い。 (大魔人)[投票]
★3見えない相手、次々と殺されていく仲間…。本人にしてみれば、耐えがたい恐怖ですな(>_<) (mooh)[投票]
★2最初はお化けでも出てくんのかなと思ってみていたが残念 (箸尾人)[投票]
★2みんなで笑いながら観る映画でしょ。ひとりでビクッとして観る映画じゃない。 (guriguri)[投票]
★3我が物顔で高校生活を送る勝ち組連中の悲惨な末路を描いて爽快。ジェニファー・ラヴ・ヒューイットが法学生という設定の上滑り感。 (ペンクロフ)[投票]
★3先読み出来るという話ではないが、あんまり意外性は無かったです。 (荒馬大介)[投票]
★4最後驚いた・・(-_-;) (こえこえ)[投票]
★3サラ・ミシェル・ゲラー髪短い方が可愛い [review] (peacefullife)[投票]
★4こっちが正統派・ティーン向けホラーの定番。スクリームより断然好き。これはとても落ち着いた印象。 [review] (Madoka)[投票(2)]
★5叫んでしまいました。楽しかったって言うのも変ですけど、見終わった後はスッキリした気分になりました。 (パブロ)[投票]
★3私はあんなには生命力、強くないだろうなぁ・・・ (奈美)[投票]
★1これ、ホラー?それともサスペンス?どっちにしても落第点なのは確かだけど。さっぱり怖くないし緊張感も無い。ついでに見所もナシ。次に何が起こるのかが、大体読めてしまった。『スクリーム』の方がまだマシ。 (Ryu-Zen)[投票]
★4無駄なシーンを極力排し、テンポ良くまとめたサスペンスの佳作。アン・ヘッシュの意外?なキャスティングが巧みだ。 [review] (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
★1これは、もうプロモーション映画ですわ。 でも、それだったら『ラストサマー2』の方がとってもいい (海苔)[投票]
★3なんかこういうの3本ビデオ借りるとしたら1本入れちゃうんだよ。 (クワドラAS)[投票(1)]
★2何故か犯人が不憫に思えて仕方ない。しかしサラ・ミシェルのルーザーぶりは見事にいい感じ。でも感想はやはり美形アイドルグループのしょうもない歌を聴かされている感じにも似ている。やっぱり不憫だ。 (tacsas)[投票]
★1色気、足りないです。 (あき♪)[投票]
★2ジェニファー・ラブ・ヒューイットのスタイルがいい。ストーリーはダメ。ラストも反則。あれで終っては。 (ジークフリート)[投票]
★3白昼堂々と犯人が大慌てで死体とカニを運んでいる場面を想像すると、結構間抜け。 (アルシュ)[投票(3)]
★3結局犯人はひねりなしであの人なのね・・ (ねこすけ)[投票]
★4青春ホラーの決定版。スクリームよりこっちを支持します。 (R2)[投票(2)]
★3映画の内容(および質)とはあんまり関係ないけど、街の雰囲気がいい。だから3点。 (vinzee)[投票]
★2期待してみたのに、見事に外してくれた。どうして2まで出るほど評判がよかったのか不明。 (シサン)[投票]
★2別に普通のはなしだよなぁ あんま強くないし (マツーラ)[投票]
★1こういうのがいつまでも受けると本当に思っているとしたら、それは大いなる幻影です。 (Lycaon)[投票]
★2中途半端。な理由 [review] (甘崎庵)[投票]
★2いっそオバケでも出してくれたほうが潔くていいのに。 (はしぼそがらす)[投票]
★3それなりに恐かった。何となく青春ホラーが観たい気分だったので可もなく不可もなくでした。 (kaki)[投票]
★2これはサスペンス・ホラーとしてはちょっと・・??話がわかりずらいし、お粗末。ジェニファー・ラブ・ヒューイットの魅力で見ちゃうけど。 (かと〜)[投票]
★3スクリームとか、これとか、質のよい、考えて作られたホラーサスペンスは見ていて気持ちよい。ラストには少し拍子抜けしたが、たのしませてもらった。 (kazya-f)[投票]
★2胸だけ (ケンスク)[投票]