コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 追跡者(1998/米)
- 更新順 (1/2) -

★4テンポよく進む逃走・追跡劇。ウェズリー・スナイプスが悪人なのか否かわからないまま続く展開にハラハラさせられた。邦題は追跡者よりも逃亡者2で良かった気がする。 [review] (IN4MATION)[投票]
★4前作『逃亡者』で坊やだったニューマントム・ウッドが少し役に立つ大人になっていたのがうれしい。そして彼の活躍は・・・ [review] (jollyjoker)[投票]
★3逃亡者』のトミー・リーが好きなら本作も楽しめます。ただし逃亡犯役は前作のハリソン・フォードの方が上か。 (赤い戦車)[投票]
★3典型的で理想的な「BOSS」が最高に似合うトミーだからこそ、缶コーヒーの宣伝に日本までやってきてくれる。苦虫を千匹つぶしたようなあの顔で指示されたら、そりゃ仕事しますがな。 (代参の男)[投票]
★3手に汗握る前作と比べると凡百のアクション映画に成り下がっている。人物造形もスカスカで深みがなく、逃亡劇の裏に隠された陰謀も説得力に欠けて軽々しい。 (ゆーこ and One thing)[投票]
★3トミー・リーの俺得アイドル映画だからこそ、冒頭の着ぐるみから始まるお着替えプレイは意図が露骨で萎える。船頭おやぢとのいい顔ツーショット、アンビュランスを要請するテンパリ顔、心底イヤそうな部下との対面顔。こういうものがたまらん。 [review] (disjunctive)[投票]
★3前作観てからかなり経つから何とも云えないが、ジェラード保安官補ってこんな剽軽者だったかね? [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★4逃亡するスナイプスよりも、丁々発止の見事なチームワークを見せるFBIチームが俄然光って見えた。なにげにジョー・パントリアーノが出演しているし。良い役者だと思います。 (FreeSize)[投票]
★4仕事てきぱき指示してくれて、且つ本人も先頭に立って動く。ジェラード(トミー・リー・ジョーンズ)みたいな上司が欲しいなあ。 (らーふる当番)[投票(2)]
★3ストーリーは陳腐だが、豪快なアクションはそこそこ楽しめる。それにしても手錠ってあんな簡単にはずれるもんなの? (シーチキン)[投票]
★4ロン毛に変装したウェズリー・スナイプスは笑えた。 (白羽の矢)[投票(2)]
★4逃亡者』より面白かった。 (お珠虫)[投票]
★3墓場のXM177(だと思う)がいいね。よく回転してる。トミー・リー・ジョーンズもいいし。前作(?)は忘れましょ。 (みかつう)[投票]
★3この脚本では、主人公があまりにも魅力なさすぎ。<真実>を知らぬまま感情的に追跡する姿は滑稽。(2003/10) (秦野さくら)[投票]
★3一言で言ってしまえる。これこそ、「THE 続編」 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4やはりトミー・リー・ジョーンズにはグロッグがよく似合います。 (たろ)[投票]
★3いろいろとお騒がせなロバート・ダウニーJrが出てくると、どうしても怪しさや変な勘ぐりをしてしまい、それが頭から離れずラストまで行ってしまった。 (タモリ)[投票(1)]
★4捜査&追跡劇の面白みがたっぷり味わえる。冴えた鼻を持った猟犬たちが絶妙のチームワークで動く様は、爽快そのもの。 (あまでうす)[投票(1)]
★3ラストがしょぼい。あそこまで盛り上げたのだから,もっとパワフルなラストが良かった… (ガガガでらっくすSP)[投票]
★3まずまずじゃないでしょうか?トミー・リー・ジョーンズの顔はかわいい (ミシェルYO)[投票]
★3宣伝の飛んで飛んでとにかく飛んで映像にやられた・・・。欲望の果てに犯した罪の行き場探しの逃亡は常識定番茶番劇ってか?前作と比べると相違点薄いかもしれない。全力疾走後の息切れ演技につられてこっちまで疲れた・・・。 (かっきー)[投票]
★4逃亡者』と同じでハリソン・フォードを出すのかと思っていたら違った。っていうよりこっちの方がいい (箸尾人)[投票]
★4逃亡者』サーガ(笑)第二弾。いやまったく、トミー・リー・ジョーンズのおっさんの有能ぶりときたら、理想の上司№1ってカンジ。MIBとキャラカブってるような気がしないでもない。伝統的な刑事ドラマとして思いの外楽しめる。 (ホッチkiss)[投票]
★4逃亡者』に比べると、ジェラード警部が主役になった事で「いい味出してる」度が若干薄まったけど、その分ジェラードの活躍をタップリ味わえるのは嬉しい。あとチームの面々もね。一本のアクション娯楽映画として見ても良質。 (Ryu-Zen)[投票]
★3トミー・リー・ジョーンズはすごい。ステンレスタイプの銃ってのはあまちゃんが使う銃って事を教えてもらった映画。しかししつこい・・。もしかしてゲイ? (ねこすけ)[投票]
★3全体的にうまくまとまってたけど、トミーリージョーンズは「逃亡者」の方がいい味だしてた。 (クワドラAS)[投票]
★3逃亡者とプロットがほとんど同じなので焼き増しとしか言い様が無い。ちと残念。ジェラードの違う面が見たかった。 (従軍絵師)[投票]
★2ウェズリー・スナイプスは何やっても死ななさそうなんだよな。 (movableinferno)[投票(1)]
★3私トミー・リー・ジョーンズの演技パターンって2,3種類しかないと思うんですが、前作はそれが効果的に出た作品でした。今作はそのキャラクターがイマイチいきていない様な気がします。けど、そこそこは楽しめます。 (takamari)[投票]
★3やっぱりトミー・リー・ジョーンズは追いかける役が似合ってます。 (ゆう)[投票]
★4実はこの映画を見てから、『逃亡者』を見ました。だけど、迫力負けしているとは思わなかったです。やっぱり、ジェラード警部がいい!! (紅麗)[投票]
★3続編にも関わらず迫力があった (kamoe)[投票]
★3逃亡者と比べても詮無い事。コレはコレとして結構見せ場もあるし面白い。 ・・・でも、見せ場のシーンが逃亡者と似てるんだよなぁ・・ (あき♪)[投票]
★4見ていて『逃亡者』追跡スタッフと同じってだけで、ちょっとうれしくなった。(単純だよね) (Osuone.B.Gloss)[投票]
★4逃亡者』の続編として考えると面白い。こういうのアリなんだ、と思った。 [review] (BRAVO30000W!)[投票(2)]
★2スナイプスの存在感が無く、最後もあれっというほどあっけない終わり方。 (ちくざん)[投票]
★4追われる側も追っている。ウェズリー・スナイプスの表情から真剣さが感じられる。電線を使った飛び乗りはグッドです! (まのじん)[投票]
★3ロバート・ダウニーJr.が一番印象に残っています。 (ドド)[投票]
★3逃亡者』には勝てない・・・。 (d999)[投票(1)]
★0ハリソンさんがいないってので期待してなかったけれど、予想外に面白かった。ジョーンズさんカッコイイしね。 (正岡)[投票]
★3手堅く作られた追跡サスペンス。オーソドックスなだけに、飽きずに見られる安定感がある。 (はるきち)[投票(2)]
★2毒気あってこそのキャラクターだったのにねぇ。これじゃ水入れすぎたカル○スです。 (もーちゃん)[投票]
★3主役以外がしょぼいわりにおもしろい。連邦保安官ってどんな地位なのでしょうか? (高橋慶彦)[投票]
★4期待してなかっただけに、驚くほど面白かった。「逃亡者」なみの一流映画でしょ。 (ロシアンブルー)[投票]
★3前作を裏切らない出来。まあこんなもんでしょ。 (けんた)[投票]
★5なんだか前作より面白かった。逃げるほうも、追うほうもワタシはどっちも嫌だな(笑) (Henri Le Dix)[投票]
★4トミー(ジェラード)の映画。ってとこで満足してしまうので。 (RaVeN)[投票]
★4良く作ってると思う。こういうのが普通にできるハリウッド映画ってやっぱ感心するよな。 (takasi)[投票]
★3逃亡者』と比べちゃうとなぁ・・・。 (まさる)[投票]
★3う~ん..もう少し悪いやつらをハッキリさせて、最後にスッキリさせてほしかった。 はっきり言って逃亡者パート2。 (バーチ)[投票]