コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] プライベート・ライアン(1998/米)

リアルって何だろう。
ebi

 他の人の多くのレビューを読んでいて「リアル」って何だろうと思った。何の計りでリアルかそうでないかを判断しているんだろうなぁと。本当の戦場がこの映画よりヒドイのか、この映画ほどヒドくないのか、この映画がちょうどいいのか、僕には全く分からない。僕は本当の戦場を見たわけではなくて「プライベート・ライアン」という映画を見たんでしかない。

 何か教訓を得る為に、まとまった一つの言葉にする為に、そしてそれが虚偽ではないのだと言い聞かせる為に映画の中にリアルを見つけようとする。僕にはそれがたまらなく空しい。映画の中にどれだけリアルがあったとしても僕の中には、それを計るリアルはないのだから。

 こういう映画だからこそ、ことさらそう思えた。スピルバーグが伝えたい事を当てるゲームじゃあない。そんな気には到底なれない。見てる間、何度も嫌な気分になった。吐き気がしたり、泣きそうにもなった。でも、それを言葉に変換するのは辛いよ。“したくない”んじゃなくて“しちゃいけない”。そんな風に思える。

 僕にとって何がリアルって、明日の仕事や、年とってきた親の心配や、サイフの中身や、友達とバカな事を話して笑う事や、バイクに乗って川沿いを走ってる時の気持ち良さや、雨上がりの散歩道の匂いや、今座ってる椅子の座り心地や、かじってるイモケンピの味や、たまに見た戦争映画に嫌な気分になった事でしかない。

 それが罪だと言うのなら、この世から戦争はなくならないだろう。守るべきは、“反戦”じゃなくて“平和”だから。感じられるリアルの中で、“がんばって”生きようと思う。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)たかひこ[*] ダリア じぇる[*] ゼロゼロUFO[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。