コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハスラー(1961/米)
- 投票数順 (1/2) -

★5「2」と違って本家本元は重厚。相手も「ミネソタのデブ」だし。 [review] (ざいあす)[投票(5)]
★3もっと乾いた映画なのかと…。また、あの女はひじょーにキライなタイプかもしれん。そーゆー男に惚れたなら惚れたでもう少し腹をくくってほしい。しょせんは全て自己愛じゃないか。 (tredair)[投票(3)]
★5あいまいな灰色の世界の中、ハッキリ白黒が付くのは台の上の勝負だけ。全てを失って、なお「How can I lose?」と吼えるP・ニューマンの気高さ…そして哀しさ。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(3)]
★4「Losers are always looking for excuses (うろ覚え御免:負け犬はいつでも言い訳をさがしてる)」へへぇー、そのとおりですがな。お姉さん、よくご存知で。 (カフカのすあま)[投票(3)]
★3ニューシネマ前夜の、アメリカ映画のぎこちなく中途半端なシリアスがどうも苦手で。最初の対決だけで一本に仕上げてくれたら、もっとずっと良かったのに。 (uyo)[投票(2)]
★5無礼を承知で「男にしかわかるまい」と言ってみる。ポール・ニューマンもいいが最高点の理由は寡作監督ロバート・ロッセンの端正な演出。 (フォギー)[投票(2)]
★5敗者と自分に哀れみと労りを持たなかった若者エディの知る苦悩と成長をダブルで描いた勝者のツラとバーボンがよく似合う粋な映画。 (ジャイアント白田)[投票(2)]
★3ジャッキー=グリーソンは太ったラッセル=クロウである。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★4私もこの作品からもろ影響を受けてビリヤード好きになりました。全然上達しないけど。それにしても、ポール・ニューマンのにやりとした顔はいつ見ても惚れ惚れするものがある。 (shaw)[投票(2)]
★4マナー知らずのミネソタ・ファッツだが、「銜え煙草でのプレイは慎みましょう。」・・・と言える雰囲気ではない。bunq様→ [review] (アルシュ)[投票(2)]
★4エンドロールがいい。ジャッキー・グリーソンがコートを着て立ち去り、ジョージ・C・スコットが脱力のポーズで腰掛け、その横をいつものように床を掃く従業員。なんとも言えない虚無感。 (動物園のクマ)[投票(1)]
★4仰角を多用するロッセンの冷めた視線は買うが、成り上がり野郎のアップダウンストーリーは今一論理的拠り所を欠く。年月を経て再浮上するのはパイパー・ローリーの造形。この地獄に生き尚涙を見せない女は、健気なまでに人生に対峙する。堪らない。 (けにろん)[投票(1)]
★3ポール・ニューマンは、この未熟な男を演じるにはやや若々しさが足りない。その未熟さを表現したいがために無理矢理据え付けられたキャラがパイパー・ローリーという感じがする。 [review] (緑雨)[投票(1)]
★4これは秀作だ。脇役人に話を絞るが、全員が力演ではないか! まずジャッキー・グリーソン、デブでカッコ良くて渋い男を初めて見た。うがった見方をすれば、彼がこの作品の最大の収穫ではないか。 パイパー・ローリー、実は私は彼女の隠れファンで、 [review] (KEI)[投票(1)]
★5人はモチベーションとプライドと能力との微妙な均衡の上に爪先立ちで立っている生き物。見事にそのことを活写したからこの映画は切ない。ポール・ニューマンパイパー・ローリーが路地裏のオルフェとユリディスを演じて完璧。 (ジェリー)[投票(1)]
★4絶頂とどん底。勝負師の定義。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(1)]
★5エディは負け犬にはなりきれなかった。なぜなら彼が正真正銘の狼だったから。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★32を“動”とするとこれは“静”かな (TOMIMORI)[投票(1)]
★2ショット後を編集で処理するため興が削がれる(←どこ見てるんだ?) (たかやまひろふみ)[投票(1)]
★4ポール・ニューマンより,ジョージ・C・スコットやジャッキー・グリーソンの方がインパクトがあった。 (ゆーこ and One thing)[投票(1)]
★4自分の行動原理に忠実な登場人物たちの心情は、「勝負」以外では決して交わらない。ビリヤードシーンがたっぷり楽しめます。 (おーい粗茶)[投票(1)]
★4クール、そして固いイメージ。そのイメージとあの恋愛のねっとり感はミスマッチだろう。 (goo-chan)[投票(1)]
★4そりゃニューマンはかっこいいにきまってるよ。 (ハム)[投票(1)]
★4これを観てビリヤードに憧れた。ニューマンもカッコイイ。 (丹下左膳)[投票(1)]
★2今作は別にビリヤードじゃなくてもポーカーでも同じものは作れただろう。「ハスラー」というタイトルに反してビリヤード勝負自体はあまり見せ場にはなっていない。 (mitsuyoshi324)[投票]
★3男はバカだね。67/100 (たろ)[投票]
★3自己実現の欲求と愛への帰属意識のせめぎ合い。時代も国も超えて、野心に囚われた男の最大のテーゼである。 [review] (田邉 晴彦)[投票]
★3ファッツのインパクトもすごいが、やはりポール・ニューマンの格好良さでしょう。素敵☆ (あちこ)[投票]
★3メインとなるべき部分が最初の30分で終わっちゃって、残りはエディが人生の勝者か落伍者かの話に終始。盛り上がりに欠ける。ヒロインにも魅力を感じなかった。 (青山実花)[投票]
★5ポール・ニューマンがかっこいいというよりは、ジャッキー・グリーソンが素敵。恋愛話は無くてもいいかな。 [review] (PaperDoll)[投票]
★4本物の男を夢見させた『ハスラー』と、キューを振り回すチンピラを濫造させた『ハスラー2』。(僕もリアルタイムで『〜2』から入ったクチです)。煙草と酒とビリヤード場は、どれも甘くて苦い。 (chilidog)[投票]
★3男と女とギャンブルと。まるで演歌でした。2006.12.30 (鵜 白 舞)[投票]
★2青臭いポール・ニューマンが好きになれない。(05・6・13) (山本美容室)[投票]
★3失った時にこそ本当に大切なものを知る。 (TO−Y)[投票]
★4まさに「指折り」の秀作! (ナム太郎)[投票]
★5これぞ男の男による男のためのの映画である (ケンスク)[投票]
★4煙たい。空気も心の中も。 (らーふる当番)[投票]
★3サラの登場の仕方があんまし気にくわんけど、それ以外は良いかな。 (inu)[投票]
★5(アルシュ様には申し訳ないが)私はミネソタ・ファッツが一番好きだ。心も身体も、どっしり落ち着いたプロフェッショナル、とはかくあるものか。カックいい。 (シーチキン)[投票]
★3ポール・ニューマンの若さゆえの自信家ぶり、ジャキー・グリーソンのプロプレイヤーとしての貫禄、ジョージ・C・スコットの冷徹な狡猾さ。みんな良いのに、肝心の紅一点パイパー・ローリーの魅力の無さがドラマの緊張感を緩めてしまう。 (ぽんしゅう)[投票]
★32を先に観たせいもあるけど1より2の方が好きかも。上下のトリミングをもう少しだけ減らして欲しい気もするけど撮影賞受賞は納得。 [review] (CGETz)[投票]
★2ポール・ニューマンの芝居が超よかった。ひげが生えてなかったから始めは誰かわからんかった。 (ウェズレイ)[投票]
★4デブさんが一番かっこよかったり (JPS)[投票]
★3なかなかシブいヒューマンドラマ。見て損はない。 [review] (NORIKO)[投票]
★4若さ故の暴走。そして失墜。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★4ポール・ニューマン主演ということで4点。同系列の映画ではシンシナティーキッドのほうが好み。たいした違いはないと思うかもしれないけど。 (大魔人)[投票]
★4いわゆる「オチルとこまでオチル」ところが魅力ですな、これがまた。 ()[投票]
★4玉突きする時にオレは今までこの映画を見てくわえ煙草をしている人を見て真似していたのか!チッ!オリジナルはやっぱりイカシテルゼ! (starchild)[投票]
★3あれれれれ・・・。 [review] (24)[投票]
★4“Just like that?”“Yeah! Just like that!” [review] (G31)[投票]