コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 8mm(1999/米)

ニコラス・ケイジ主演でいわゆる「ハリウッド映画」なのに、ここまで凹ませる演出は、ある意味すごいのかも。
ざいあす

この監督、ハリウッドにしてはちと異色ですね。「評決のとき」とか社会派と思わせておいて、「フォーリング・ダウン」みたいなヘンなのも撮る。まあ、大きい括りでは社会派か・・。ニコラス・ケイジ主演でいわゆる「ハリウッド映画」なのに、ここまで突き放してる演出で次回作の依頼くるのかな?

これは凹みましたよ。ニコラス・ケイジ主演だからマイカルみたいなファミリー向け映画館でもやってるが、これは明らかに単館扱いですよ。ああ暗い。救いがない。得るものがない。

例えて言えば、「地獄の黙示録」で、マーチン・シーンがジャングルの奥深くに分け入るにつれて戦争の狂気を体験していくような、そんな展開を望んだんですが、似てはいても凹むだけだった。どなたかも書いているように、主人公が若い正義漢だったら良かったのかも。事態の成り行きは細かに描写されても、関わる人間たちの内面に迫るものが足りなかったように思う。 もっとも、監督もそんなことはハナから狙っていなかったんだろう。またまた例えて言えば、トビー・フーパーの、あのレザーフェイス暴れまくりみたいに、残酷描写は抜きにしてもとことん救いのないスゴイやつを撮れば良かったのに。

それはともかく、ジェームス・ガンドルフィーニのいかがわしさが出色でした。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)breadcrumb[*] ペパーミント

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。