コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 菊次郎の夏(1999/日)

この映画でも北野武は物語を語ることには殆ど関心が無い。二人の母親探しの旅の描写も充分面白いが、母親探しのロードムービーとして物語を支えることを放棄した後の方がずっと面白い。デブのおじちゃんとハゲのおじちゃんが再登場してからのキャンプでの悪ふざけがたまらなく好きだ。
ゑぎ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 ただし、子供の夢のシーン、特にキャバレー(?)の女性達や神社での天狗、麿赤児の舞踊のイメージについては好きじゃない。また、縁日のシーンで菊次郎がヤクザにボコボコにされるのには驚いた。またてっきり反対にヤクザをやっつけてしまうと思って見ていたからだ。寺島進大杉漣が登場しないことも含めて、確かに『HANA−BI』までの北野作品とは少し違った趣の映画になっている。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (7 人)TM[*] ペペロンチーノ[*] ペンクロフ[*] グラント・リー・バッファロー[*] 緑雨[*] 太陽と戦慄 sawa:38[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。