コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 眠れる森の美女(1959/米)

オーロラ姫はディズニー史上最もクールなプリンセス。物語は最もヒロイックなストーリー。そして3人の妖精達のコミカルさとアニメならではの魔法シーンは圧巻!!。さらにディズニー史上最も怖い魔女マレフィセントも登場!
TOBBY

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







有名なペローの童話を原作に油の乗ったディズニーが見事に映像化。『白雪姫』、『シンデレラ』と並ぶ永遠の3大プリンセス・アニメに仕上げた。評価したいのは大胆にアレンジされた幾何学的な風景。それまでリアルさを言及していたディズニーが『シンデレラ』ではグラデーションに着目したように今作品ではシルエットや平面的に描くスタイルで新たな試みをしている。また、プリンセスアニメながら男の子にも人気があるというのが頷ける冒険的要素も濃く、マレフィセントのドラゴンへの変心シーンはスペクタクル。個人的には必ずディズニーアニメに出てくるユニークなサポートキャラが好きなのですがこの作品の3人の妖精は秀逸。リーダーシップとりたがり、夢見がち、負けん気強いという個々の描き分けもハッキリしていて王子のサポートシーンなどは見ていて痛快。結局、オーロラの危機のきっかけになってしまうピンクとブルーの魔法合戦は、これぞアニメというテクニックを駆使し観客のハートをキャッチします。最近のCGなんかよりアニメーターの才能とぬくもりがヒシヒシ感じるスケールの大きな作品。ちなみに日本語版は北林谷栄が味のある声色でマレフィセントの声を出していて楽しめます。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)きわ[*] 荒馬大介[*] Shrewd Fellow[*] ゑぎ[*] べーたん

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。