コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)
- 投票数順 (1/4) -

★3ソマーズの「生涯B級映画監督」宣言。Bしか撮れないんじゃなくて、Bしか撮らないんだ!の意気込み、頼もしい。いつもより少し賢そうな(これでも)ブレンダンでした。 [review] (mize)[投票(11)]
★2ごわがったぁぁあぁあぁぁああぁぁあああぁぁぁあぁあぁぁあぁぁあああぁあぁぁあぁあぁあぁぁあぁああぁぁぁあぁああぁあぁぁあぁぁぁあぁあぁぁああぁぁああぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁ。<特にこんな感じのがモゾモゾ襲ってくるとこ! (tredair)[投票(8)]
★3「そんなに簡単に見つかってたまるか!役に立たないプラズマ研究の予算をこっちのプロジェクトにまわせ!!ほら俺にパスまわせ!学会にゴール決めてやる!」by吉村作治 [review] (ジャイアント白田)[投票(6)]
★4思考するより行動する主人公、兄貴ピンチ!とっさの判断なんか頼もしいかぎり。石橋叩いて渡るようなヒーローじゃつまんない。童心に返って思いっきり楽しめる映画。 (KADAGIO)[投票(5)]
★2原題「ザ・マミー」ねぇ…「マミー、観て!ボクこんなにCG上手になったよ〜」「そお、よかったわねェ〜。分かったからあっち行って一人で遊んでいらっしゃい〜」って感じ? (はしぼそがらす)[投票(5)]
★2「古代のびっくり箱」。つまり、ひとこと、"The Mummy"。 [review] ()[投票(5)]
★4SFXの正しい使い方!楽しい、笑える、夢がある、血湧き肉踊る「冒険活劇」よ今一度、現代によみがえれ!! 『シンドバッドの冒険』とか『アルゴ探検隊』とか思い出しちゃって、小学生に戻っちゃう、ワシ♪ [review] (ボイス母)[投票(5)]
★3粗い粗い映画。SFXにばかり金を注ぎ込んで、人件費は使ってない。暴徒のシーンは矢っ張り数で勝負しないといけないだろう。なんて平板な画面なことか。ただし、レイチェル・ワイズは魅力的だ。 スカラベの動きも良い。 (ゑぎ)[投票(4)]
★3すみません。世界がどうなろうとも私は、悪の主「イムホテップ」を応援してしまいました。 (らーふる当番)[投票(4)]
★2こんな話は、下手にCGでやらない方が面白くなるんだよ。自分の夢を脚本にして、それなりのスターもいて、豪華なセットも用意した。材料はそれで十分。後は現場の創意工夫と、レイチェル・ワイズに一肌脱いでもらう。それが快作ってもんだ! (kiona)[投票(4)]
★4悪側の行動の動機の源が、「愛」だと言う所に、ストーリーの牽引力の強さを感じた。あと兄貴いいですね。 (uyo)[投票(4)]
★5娯楽アドヴェンチャーとして、たっぷり楽しめた痛快作。ブレンダン・フレイザー扮する主人公の危機に瀕しても暢気でユーモラスというヒーロー像はハリソンスタローンシュワルツネッガーら過去の典型に比べかなり画期的!!。 [review] (TOBBY)[投票(3)]
★4スカラベがいい味。バリボリ。 [review] (ebi)[投票(3)]
★4全編思いっきり笑わせてもらいました。何がしたかったのか、あまりにも分かりやすくて良かったっス。なんでこれコメディのジャンルに入ってないんスか? (るぱぱ)[投票(3)]
★3インディ・ジョーンズの続編として見ることで、何となく薄っぺらい思いがつのります。ああ、これでいいんだね。ほんとにね。 [review] (chokobo)[投票(2)]
★3とにかく楽しんじゃえ。アラ探しも楽しい、モンスターキャラの妙な動きも楽しい。製作者はきっと楽しい映画が撮りたかったに違いない。全編に散りばめられた遊び心に好感が持てた。緊張してくると笑わせるんだもんなあ。 (tkcrows)[投票(2)]
★3馬より早いラクダ。主人公に近づくとスピードの落ちるゾンビ。等々お約束満載で楽しめました。 (kaki)[投票(2)]
★3典型的なアメリカ映画。面白いんだけど、登場人物がみんな馬鹿すぎ。典型ハリウッド馬鹿映画。 [review] (HW)[投票(2)]
★2ストーリーの貧弱なアクション映画で中途半端なCGを使っても、あまり生きてこないですね。 (ホロホロ)[投票(2)]
★4アメリカでは驚異的ヒットになった作品で、それがうなずけるようなアメリカ人好みの仕上がりになっている。しかし、ただ軽いだけの作品ではなく、完成度が高いCGなど見所も多く、最近見かけなくなったバリバリの冒険活劇である。インディージョーンズシリーズが好きな方は大抵この作品を気に入るだろうが、比べてしまうと主演、共演の魅力の無さが浮き彫りに去れてしまう感もあり。01,05,20 (hess)[投票(2)]
★4冒険野郎どもが財宝を求めて大いに暴れる映画って、ものすごーく久しぶりだよね。ちょっと点が甘くなった。 (黒魔羅)[投票(2)]
★2イムホテップが元横浜フリューゲルスのモネールに見えて仕方ない。 (白羽の矢)[投票(1)]
★4今だけネタかもしれませんが・・・パラグアイ代表のチラベルト選手=イムホテップ! と思ったのは、私だけじゃないよね〜〜〜♪(2002.6.21) (まりっぺ)[投票(1)]
★3真性B級!と聞いてちょっと期待しすぎた 笑。でも、『ハードロック・ハイジャック』以来のブレンダンにちょっと嬉し涙。 (vito)[投票(1)]
★5エブリンをアナクスナムンに間違えるイムホテップ。相当眼が悪くないか?っていうか両目がなかったっけ? (ガガガでらっくすSP)[投票(1)]
★1スカラベって人間を食べるんですねぇ、吉村先生。 (ハミルトン)[投票(1)]
★2今日、この映画を観る前に『ファイトクラブ』を観せたら寝て、(←アメリカでヒットせず)『ハムナプトラ』(←アメリカで大ヒット)は面白いと言っていた我が家の旦那。私は逆。だから夫婦なのかと、結婚6年目に再認識出来た作。 (peaceful*evening)[投票(1)]
★2SFXもCGも、初めのうちは「おーっ!」と感心していたが、もうアラばかりが目立つようになった。SFXにのみ負ぶさったこの映画もアラばっか。 (りかちゅ)[投票(1)]
★3僕は言いたい、ゲームのバイオハザードの方が、はるかに不気味で面白かったと。 [review] (さいた)[投票(1)]
★4もっとわけのらからない取って付けたような仕掛け盛り沢山の映画を想像してて、ひやかし気分で見たんですが、以外とすっきりしているし笑えるし楽しかったです。 (chihirov)[投票(1)]
★3生きたまま虫に食われながら殺される、想像すると体中に悪寒が走ります。司祭イムホテップは、王の愛妾を本気で愛してしまっただけなのにと考えると、悪役だけど可哀想ですね。 (ザザッティ)[投票(1)]
★3おもしろかったにはおもしろかった。インディ×1.5グロ+2CG−2演技。主役ショボ過ぎ。 (chilidog)[投票(1)]
★1この手のものは生理的に駄目でした。出演者まで嫌いになる。2やっぱり嫌い。 (FAN-C)[投票(1)]
★3この映画を見て、1930年代の「失われた三文ハリウッド映画」の夢を追おう。この映画にはその価値はあるぞ (ジェリー)[投票(1)]
★3原題がThe mummy.ゾンビの代わりにミイラとは自分からネタバレしてるようだ。あー面白かった! (ぱーこ)[投票(1)]
★4インディ・ジョーンズ』にはないブレンダンのアホさが素敵。 (LUNA)[投票(1)]
★2見終わった後みんな怒ってた。 舌打ちもしてたよ。 でも、ユニバーサル・フロリダのステージに上げられてミイラと記念撮影してもらったの。これはいい思ひ出。→ [review] (WaitDestiny)[投票(1)]
★3懐かしい匂い漂う、痛快冒険活劇。ブレンダン・フレイザーは芸達者。 (R2)[投票(1)]
★3インディジョーンズ覚えてないけど、2022年に見ると、陰影乏しい画面の明るさのせいか、CG安っぽいからか、どこか牧歌的なんだよな。猫苦手?なのが意味不明だ。 (モノリス砥石)[投票]
★3ミイラ物が余りリメイクされなかったので目新しさがあったのでヒットしたのだろう。 [review] (t3b)[投票]
★4スカラベが「ピキーッ」と鳴くので、我が家では「ピキーッ」と鳴くのが大流行です(笑)。 (エイト)[投票]
★3ブレンダン・フレイザー版『インディ・ジョーンズ』。 (赤い戦車)[投票]
★3期待してませんでしたが、以外と面白かった作品です。 (NAO)[投票]
★2物語として安っぽい感じが、自分としては同調できず。 (サイモン64)[投票]
★3吹き替えでみちゃだめですね。アドベンチャー物にはちょうどいい感じでした。 子供も見れるとか。まぁ、あの虫だけは・・・簡便です。 (megkero)[投票]
★4リーバス警部』『検死医マッカラム』『スライディング・ドア』等、本国イギリスでは二枚目俳優のジョン・ハンナが、見事な三枚目。ブレンダン・フレイザーレイチェル・ワイズとの好感度トリオは、この作品にこだわらずに何か作品を作って欲しいと思う。このトリオを生み出しただけでも価値がある映画。 (カレルレン)[投票]
★1オイオイ、オイ、ナンジャこりゃ〜〜という感じでした。 私にとってこういう映画は必要ないので苦笑交じりに劇場を後にしました。 しかし私はこの後、第2弾で同じ過ちを犯すことになります。あぁ愚かな・・・(C) (クジラの声)[投票]
★3なぜ、あの場所が三千年の間、誰にも見つからなかったのか、よくわからん。 [review] (シーチキン)[投票]
★4これ以降“『ハムナプトラ』の〜”という冠のつくブレンダン君だが、個人的には“『原始のマン』の〜”のほうがしっくりくる。 (カルヤ)[投票]
★2レイチェル・ワイズの眼鏡っ子っぷりに萌え。 (ころ阿弥)[投票]