コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シャイン(1996/豪)

いろんな意味で、違和感があります。いわゆる紋切り型の「感動する愛の映画」、という印象。
ちわわ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







映画の印象は人それぞれですが、こういう映画には反撥してしまいます。点数は極めて主観的です。ラフマニノフの使いかたも嫌みに感じました。作曲家に悪いと思う。

ラフマニノフを弾いて、気絶して、精神病院に入って。そして本当の愛に出会って・・・。こんなスポコン漫画みたいな展開を、大まじめで受け止められなかった(スポコン漫画の悪口でありませんよ)。ラフマニノフを弾きこなすピアニストなんて今じゃざらなのに。

もちろんこちらが受け止め損なった部分もたくさんあるでしょう。ただ正直に感想を述べただけなので。僕と一緒にみた知り合いは、いい映画だという感想でした。僕のほうがあまのじゃくなのかも・・・。

(追記)結局、前半と後半の出来の凡庸さが、中間部分の緊迫感を、台無しにしているのでしょう。だから愛や情熱ばかりをまくし立てているような印象になるのでしょう。

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)makoto7774 たかやまひろふみ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。