★3 | アイドル映画ってちゃんとわかってれば、ある程度楽しめる。 (あちこ) | [投票] |
★2 | 単位をとるための必死さ、よく分かります。しかし、ここまで来るとこいつら…ある意味天才ですね。 (Yukke) | [投票] |
★1 | 子供のときに見た。見たくなかったけど。情けなくなった。こういう糞映画ほどテレビで大々的に宣伝するもんだから余計にうんざりした。 (24) | [投票] |
★2 | アイドル映画。それだけです。 (makoto7774) | [投票] |
★3 | 「一時代を築いた」安室奈美恵、「腐ってもジャニーズ」山口達也が主役を張ってるにも関わらず、全編を覆い尽くす激安感。 [review] (Myurakz) | [投票] |
★3 | ギプスの葉山力樹は今何処へ?昔スペースシャワーの番組に出てましたよね。 (━━━━) | [投票] |
★3 | まぁまぁ。でも、一回観れば充分。カンニングは受験の時、使おうとしたのでなつかしい。(←オイ!)reviewは映画と関係のない話→ [review] (マス) | [投票(1)] |
★2 | アイデアはいいと思う。しかしこのアイデアではカンニングは絶対に不可能。だから2点。もしこの映画が面白かったとしても無理すぎるアイデアではさすがに2点。 (ねこすけ) | [投票] |
★2 | こんなもんかなぁ・・・? (こえこえ) | [投票] |
★4 | 面白かった!由利徹さんよかったなぁ、あのキャラクター。 (紅麗) | [投票] |
★4 | いいじゃん! [review] (テトラ) | [投票(1)] |
★1 | ファンが楽しめればよしの映画。作り手もそれは分かってるはず。それより、自分がこれを見てることに驚いた。 (メメクラゲ) | [投票(1)] |
★1 | なんか華がないっつーか……何つーか……
まぁ、こんなものだろうな
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★0 | 山本太郎君に一票
以上
(OZ) | [投票] |
★3 | 出演者が好きなひとにはたまらない映画。内容をどう見るのかは個人の判断。 (myu) | [投票] |