コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ヤマトよ永遠に(1980/日)

これ程ツッコミ甲斐があると楽しい。
アルシュ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







とことん死んだ前作の替わりにTV版のパート2と『新たなる旅立ち』の続きと言うことで許してやろう。・・・それにしても

◆地球人って異星人に殺されても殺されても湧いてくるようだ。

◆古代守の自爆・・・おいおい、長官まで巻き込んでないかい?

◆大統領専用機から堕ちる雪・・・おいおい、20m以上はあるだろ。

◆小惑星を破壊して発進するヤマト・・・どうやって封じ込めたの?出入り口くらい作れよ。

◆ヤマトの宇宙観って2次元どころか1次元。太陽系内の惑星は直列だし、敵の母星も解らないのにやみくもに出発しちゃうところが凄い。

◆「イスカンダル人は1年で大人になる。」・・・映画史上最強の御都合設定。

◆真田がミルクをあげて、オムツを替えていたと思うと笑える。・・・だってあそこからはサーシャ以外女性は乗り込まなかったもの。

◆暗黒星雲を突っ切ると、そこは眩いばかりの銀河、その中の光点を指して母星と見抜いたのは、あまりにもアバウト。

◆敵も随分と手の込んだ事をしたもんだ。

◆サーシャが敵のウィークポイントを押さえていたのは特殊能力?あまつさえやすやすと侵入出来たものだ。

◆いつもヤマトは頑丈だなぁ。今回、10回は沈んでいるはず。

◆200年後の地球と思い込んでいたヤマトの乗組員。戻れば200年前だと思っていたのかな?

◆山南艦長!あんた、な〜んもしなかったね。

◆星がひとつ爆発したくらいで、銀河までぶっ飛ぶなよ。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。