[コメント] マイ・フェア・レディ(1964/米)
面白かった。オードリーは少し痩せこけ過ぎていて痛々しさがある。彼女の顔で聴くとジュリー=アンドリュースってやっぱり上手いんだ、と納得。
↑↑ 長いこと「『マイ・フェア・レディ』でヘップバーンの歌の吹替えをしたのは、オリジナルミュージカルでイライザを演じたジュリー=アンドリュース」と思い込んでおり、大勢の前でそのトリビアを披露して大恥をかいた事さえある。歌っていたのは「最強のゴーストシンガー」とも呼ばれたマーニ=ニクソンさんであった。
子供の頃は、ジュリー=アンドリュースの顔で聴くと「上手い」というより「コワい」気がしてたものです。だからヘップバーンが演じる事を、萌えキャラアニメの様なものだと感じてた訳です。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。