コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スーパーマン(1978/米)
- 更新順 (1/2) -

★3胡散臭い映画だが、子供時代の夢を欺くようで辛いものがある。列車と一緒に走るシーンでキートンを連想する、そんなに似てないよね。多分。 (モノリス砥石)[投票]
★5大人になって、もう一度見てわかった。ただ空を飛ぶだけじゃない、軽やかに美しくスーパーマンが空を飛んだから、子供たちはみんな憧れたんだ。 [review] (週一本)[投票]
★4クリストファー・リーヴのスーパーマン以外のスーパーマンが想像できない [review] (がちお)[投票(3)]
★3一番印象的なのは、やっぱり電話ボックス。(子供の頃に鑑賞) (NAO)[投票]
★4アメリカ版桃太郎! (大魔人)[投票]
★4ブルーバックにブルーの衣装は、ものすごく合成が難しかったらしいという話を雑誌「ポパイ」で読んでしまって、見ている間はずっとそのことばかり考えてしまった。若干雑な作りのセットや、手抜き気味の主題曲までも、どこかしら愛せる映画。 (サイモン64)[投票]
★3映像作品としての意外なクオリティの高さに驚く。撮影(『2001年宇宙の旅』のジェフリー・アンスワース)と美術(『時計じかけのオレンジ』のジョン・バリー)がたいへんいい仕事をしている。 [review] (緑雨)[投票(1)]
★3しっかり見たのは、今回がはじめて。まぁ、昔の映画って感じがしみじみ伝わってくる・・・ [review] (映画っていいね)[投票]
★4都会の夜空を二人で飛ぶシーン、ロマンチックでいいですね。14型のテレビ画面からも、ふわり風が吹いてきた!! (jean)[投票]
★3“Who are you?”“A friend.”―ロイスとスーパーマンのこのやりとり。輝かしい外見と、粋なユーモアが、スーパーマンの魅力だと僕は思った。(2006.08.16.) [review] (Keita)[投票(2)]
★4スーパーマン役の呪縛から逃れられなかったと言っても、あんな正義超人のイメージにピッタリはまってたということはそれはそれで凄い事では?夢をありがとうクリストファー・リーブ。合掌…。 [review] (takamari)[投票]
★3さようならスーパーマン。 [review] (kinop)[投票(1)]
★3スーパーマンが女だと仮定した場合、クリプトンナイトを使って弱らせておき、悪人が、いろいろな悪戯をするだろうと思い、楽しくなります。 (ゴン)[投票]
★2本当にすばらしいと思う。なにもかも。そして彼はこの役から抜け切れなくなった。 (YUKA)[投票]
★4勝因はキャスティング。 [review] (solid63)[投票]
★4行動範囲が自国内だとしても、ご都合主義だとしても、ハックマンが小物にしかみえなくても、コミックヒーローなんだから!展開は力技とはいえ、心地よい浮遊感も感じさせてくれる。ひたすら男にも女にも夢を観させる姿勢に好感。 (chilidog)[投票]
★4特撮アクション映画と思っていたが間違いだった。これは大人のための童話だ。 [review] (空イグアナ)[投票(1)]
★3蘇える金狼』の松田優作はカツラまで用意して「変身」したというのに、メガネひとつで「変身完了」とはなんと大胆な! [review] (ナム太郎)[投票(1)]
★4今更ながら、スーパーマンのどうしようもない弱点(欠点)を発見。 [review] (らーふる当番)[投票(3)]
★3鳥山明はこの作品に影響された。 [review] (ウェズレイ)[投票(1)]
★3着替えていたのではなく、スーツの下にはじめから《アレ》を着ていたという衝撃的事実、これって常識だったのかー?! (LUNA)[投票]
★2今見ると陳腐すぎるスーパーマンは、過去を美化しがちな人間達の印象では魅力的であったスーパーマンの幻想とかけ離れている。クラーク・ケントの誕生から学生時分らへんまでが、この映画の見所であり、それ以降は“名場面”はあっても“見所”無しの、人生の糧となるような思想が乏しい駄作。 [review] (ジャイアント白田)[投票(1)]
★3地球に行くまでの説明がうざかった。地球に行ってからはテンポ良くて○。2002.12.26 [review] (ハイズ)[投票]
★3鳥だ!UFOだ!いや、スーパーマンだ! (Pochi)[投票]
★4スターウォーズ同様、「もっとべっぴんなネェちゃんいないのかっ!」と子供ながらに怒った覚えがありますが、それは正しかったと今でも思う。 (笹針放牧)[投票(1)]
★3封切り当時、クリストファー・リーブを見た時にはあまりに「そっくり」で驚いた。そう言えば吹き替えは佐々木功だったなー。こちらも「らしい」と思った覚えが。。。 (高円寺までダッシュ)[投票]
★5懐かしさのあまりDVDを購入。改めて観てまた感動。楽しい。音響も見事にマルチステレオ化されていて大迫力!スッパマンやサイヤ人の宇宙船など、鳥山明にパクられまくりな映画。 (U1)[投票(1)]
★3全てのヒーローの元祖。彼がいたからこそ、後のヒーローたちは正体を隠さなくてはならなくなり、また私服では戦えなくなってしまった。その元祖の偉大さをそのまま映像化した、ある意味無欲とも言えるリチャード・ドナーに敬服。 [review] (Myurakz)[投票(4)]
★3ご都合主義にしたってあれはダメだろう。あれやっちゃったらなんでもありじゃん。 (ガラマサどん)[投票]
★3この映画のサントラと、『スターウォーズ』のサントラが、しばらくの間、区別がつかなかった。 (シーチキン)[投票(9)]
★4ヒーロー物の最高峰!クリストファー・リーブよ、あなたは偉大なるアメリカン・ヒーローです。 (ダリア)[投票]
★4リチャード・ドナーはものすごくトロい人なんだと思う。『グーニーズ』なんか見ても幸せそうな人。そういう人が夢を信じて作った飛行シーンは泣ける。 [review] (t3b)[投票(1)]
★4クリストファー・リーブは未だに車椅子に乗る四肢麻痺者であるけれど、積極的にインタビューに応じたり、ナレーターや映画出演・監督を務めています。彼の前向きな気持ちと、彼を支え受け入れるアメリカ社会に感心せずにはいられません。 [review] (m)[投票(4)]
★4突然変異を期待する作品 いや、やはり混ぜないと無理だ!? (どらら2000)[投票]
★3ヒーローといえばもう絶対にコレ。それはウルトラマンでも仮面ライダーでもバットマンでもスパイダーマンでもない!でもアインシュタインよりも年令が下なの?って今でも疑問。 (TO−Y)[投票]
★4封切り当時ですらSFXがダサいと思った。が、20年過ぎてすべてOKになった。序盤からケントの少年時代までは特にイイ!パパがG・フォードだぜ! (べーたん)[投票(3)]
★4クリストファー・リーブの存在感と、テーマ曲の力強さには、物語の弱さなど吹き飛ばしてくれる圧倒的な説得力がある。 ()[投票]
★3クリストファー・リーヴ=スーパーマンという事。肩幅が広く、胸板が厚く、黒ブチ眼鏡の似合う彼はその後一生この定義を背負わされる。これはジョニー・ワイズミュラー=ターザンということと同義。爽やかなヒーローが爽やかなSFを作り、アメリカを飛び回った。 (tkcrows)[投票]
★3赤ちゃんは爺さん婆さんに育てられ、悪者退治に出かけました・・・今思えばアメリカのおとぎ話みたい・・・人に姿を見られない為、変装するのに何故電話BOXを使用したの?瞬間技も今の映像技術じゃバレバレだよー。ところで日本のヒーロー桃太郎の受精は何? (かっきー)[投票]
★4ガキの頃に観て燃えた映画に、ダメな映画なんかない! [review] (ペンクロフ)[投票(16)]
★5クリストファー・リーブ演じるスーパーマンが空を飛んだ!少年の夢と一緒に! [review] (さいた)[投票(1)]
★5「風邪よバイバイさようなら♪」←なぜかどうしても忘れられない科白(日本語吹替版=TV放送版) [review] (peacefullife)[投票(6)]
★4ハリウッドは人知を超えた力の見せ方がうまい。そういうシーンを見せられるとワクワクする。飛び立つ時に「タメ」がないのがチト残念。 (ホッチkiss)[投票(2)]
★4子供の頃、マーロン・ブランドはただの脇役俳優としてか見てなかった。脚本にマリオ・プーゾに豪華な共演陣・・子供にはかっこいい主人公と特撮しか目が入らない。 (斎藤勘解由)[投票]
★3子供の頃の僕は、『スターウォーズ』よりも断然こっちを推していた。 (地球発)[投票]
★4この世に「スーパーマン」というヒーロー像を生み出した功績は大きい (starchild)[投票(1)]
★2この映画の直後、「ルパン3世」でも『スーパーマン』ネタが使われていて、私にとっては何故かそっちの方が印象強いのですが? [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★3良くも悪くも,アメリカの正義やアメリカ的価値観を象徴する典型的なアメリカン・ヒーロー。 (ワトニイ)[投票]
★3ザ・アメリカ。昔、5歳だった妹がスーパーマン見て号泣していた。 (peaceful*evening)[投票(2)]
★3今後「スーパーマン」と呼ばれることを選んだクリストファー・リーヴの決断力に拍手 (モモ★ラッチ)[投票(2)]