コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 海の上のピアニスト(1998/伊)

エンドロール後半に、控えめに流れる曲が、じんわり泣かせてくれました。
ヤッチ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







信じられないような境遇で育った、 信じられないような才能を持つ主人公。 彼は、少しクールで魅力的。世間ずれしてなくって可愛い。 海から陸に上がれない事を除けば、彼の人生は成功間違いなし。 って感じです。 でも、彼の心には、他人には分らない闇が有りました。

「なんで?そんな事くらい?」って、 他人の事を不思議に思う時が、よく有ります。 この映画はフィクションでしょうが、 ノン・フクションの私の周りでも、 他人には理解されない心の闇に悩む人が、時々おられます。

「たった、そんだけの為に、人生をムダにするなんて…。」って、 他人には思えても、、、 ほんの小さくしか見えないものでも、 「人の心の闇は、その人の才能も、人生も、命さえも、 滅ぼしてしまわなければならない程の強烈な負の力を持っている。」 のだと、思い知らされると同時に、残念で悔しかったです。

最後に流れる曲が、 「この主人公が、心の闇から開放されていてくれれば…。」と、 センチメンタな気持ちに…、と言うか、 緊張が緩和されてしまって、、、 どっと涙があふれました。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)らーふる当番[*] プロキオン14[*] Shrewd Fellow ことは[*] モモ★ラッチ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。