コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 会議は踊る(1931/独)

ボロディン「イーゴリ公」上演シーンは貴重です。
マグダラの阿闍世王

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







盗聴、身代りの設定がおもしろい。

コインの肖像がロシア皇帝、見比べて判明。

会議中、みんな踊りに。椅子だけが揺れている。

ロシア皇帝アレクサンダー。影武者:ウラルスキー。侍従ビビコフ。メッテルニヒの盗聴。フランツ陛下。秘書官ペピ。タレーラン。ウェリントン。ザクセン国王。

ペピとクリステル。口喧嘩する仲。

メッテルニヒの謀略。皇帝に女をあてがい、会議を欠席させる作戦。

クリステルから舞踏会招待。キス・チャリティ。

ナポレオンが島脱出で会議中止。お別れ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。