コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 宇宙大怪獣 ドゴラ(1964/日)

水槽の中に宇宙を見出す…円谷英二の突き抜けた世界観
kiona

 飛行機の腹にピアノ戦を付けて仰向けに飛ばしたものを、カメラを上下反転させて撮ることにより、ピアノ線は上から垂れているものだという観る側の先入観を欺いたというのは有名な伝説の一つだ。マジックの基本理念だが、こういうことを次から次へとくり出したこの人に、自分は哲学のようなものを感じる。オオダコを撮るのに、市場に出かけていって、本物をミニチュア並べた水槽の中にぶち込むというのも単なる思いつきであるとは思えない。大なる中に小を見出し、小なる中に大を見出すそんな宇宙観のようなものを感じる。このドゴラは、どうやって撮ったか知らないが、まさにそんな感性から生まれた代物だ。空がでっかい水槽になっちゃってるんだからすげえぜ、円谷。

 しかしこの映画、そんな特撮にお構いなしで本多コメディが炸裂。夏木陽介が出てきただけでニマニマしてしまう自分にとっては、ニック・アダムスをいんちき臭くしたようなダン・ユマとの掛け合いはくすぐり地獄だった。ここまで本編と特撮が勝手に暴走した一本も珍しい。若林映子様の悪女ぶりも好調。珍味…!

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)甘崎庵[*] アルシュ[*] ゼロゼロUFO[*] ジョー・チップ

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。