コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ホテル・ニューハンプシャー(1984/米)

次から次へとやってくる不幸の連続が痛くて辛すぎるけど、映画全体が何か「前向き」なオーラであったかく包まれてるような印象を受けた。この前向きな姿勢が嫌悪感を吹き飛ばしてくれる。前向きであること、それすなわち「生きる」って事じゃないかなぁ。
Ryu-Zen

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







残酷な出来事の連続に気持ちが荒むけど、やっぱりラストの

「人生はおとぎ話よ」

で、全てを許せちゃう。素晴らしいラストシーンです。

製作者や原作者がどう考えてるかは知らないど、自分はこれを

「前向きに生きる」事の素晴らしさを描いた作品だと思いました。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ダリア[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。