コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 氷の接吻(1999/英=カナダ)
- 更新順 (1/1) -

★1ただただ、気持ち悪い。ただのストーカー。最後のシーンもユアン・マクレガーの笑みが気持ち悪かった。彼かっこいいのに、この映画でかなり気持ち悪くなった。 (ネココ)[投票]
★1映画本編も意味不明だし邦題も意味不明。一回も接吻してない気がするんですけど・・ (白羽の矢)[投票]
★3あらゆるものが微妙にズレていて、そのズレに思い当たる人ならきっと楽しめる。リンチのようなハズシかたも冴えている。微妙に年代不詳な設定もいい。ただ、すべてに関して、取り付く島がなさ過ぎるような気も。 (カフカのすあま)[投票]
★4とても不可思議な魅力に満ちたサスペンス&ラブストーリー。艶やかなアシュレイ・ジャッドの魅力爆発。ハリウッド色の薄いヨーロッパテイストな演技のユアンも好演。痛々しいラストシーンが胸に残る。 [review] (TOBBY)[投票(1)]
★3映像は奇麗な事は奇麗だったんだが、如何せん、ナニが言いたいのかさっぱり分からない。ある意味ストーカー映画。 (mimiうさぎ)[投票]
★3「プリシラ」がイマイチならこれはイマサンぐらい。 [review] (ざいあす)[投票]
★3公衆電話をわざわざテレビ電話にする必要性がない。 (黒魔羅)[投票]
★3悩めるストーカーを演じるユアン・マグレガーがはまってていい。アシュリー・ジャッドも彼を悩ますに足るほどいい女を演じてくれます。でもそれだけなので、どちらかのファンでない人にはつまらんだろう。 (ハム)[投票(1)]
★1死んだ幼い娘の面影を引きずる男と、父親を探し求める女。二人の情熱をサスペンスタッチで見せたかったのだろうが、いかんせん二人のキャラクターが浅い。ヴィジュアル的なラブ&サスペンスを意識し過ぎて中身を感じられない。何もかもが中途半端 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(1)]
★1ストーカーが案内する合衆国巡り。ユアン・マクレガーファンのみにオススメ。 (トールラテ)[投票]
★4面白かった。スノーボール?(ガラスの置物)から違う場所へっていうのも良かったし、少女の出現もイイと思う。もちろんストーリーにも引き付けられた。 (レネエ)[投票]
★5正直あまり期待しなかったが、これ面白いジャン!おもしろい 見る者のツボをしっかり押さえている。主人公のアイとエリスに「なぜ?」って質問できたなら、「あなたたちは私の気持ちなど理解しようともしないし、理解できないよ」と答えそう。でも唯一理解者の保護観察局の先生がいた。 (ドルビー)[投票]
★1見るだけ時間の無駄だ。 (コーデリア)[投票]
★1なんじゃこりぁ〜〜!売れてるハリウッド・スターを二人使っても、ここまでつまらない映画が作れるんだなー。 (プープラ)[投票(1)]
★3こういう役が一番似合うね、悩める引きこもり青年ユアンマクレガー。 (あさのしんじ)[投票]
★4殺人シーンがある割にはきれいな映像だと思う。2人の過去の接点はこじつけのような気もするが、5歳の娘を持つ私には何かしら心に響くものがあった。 (ちくざん)[投票]
★4二人の演技がよかったです。ジェイソン君もいい味出してました(笑) あの終わり方は気に入った。好きだけどな〜みんなこういうの嫌いなの〜〜〜??? (nori)[投票]
★2たんなるストーカー・・ユアン・マクレガー こわい・・ (xxkiss)[投票]
★3もっと面白く作れただろうにもったいないなぁ。でも、あれがいいのかな、監督さんには。ま、いいんだけどね。 (ロシアンブルー)[投票]
★2分かり難い映画でした。 (ふう)[投票]
★2ムード至上。フランス語に吹き替えてフランス映画として発表してたら、これを見て怒っていた人も「しょうがないな〜」って許してくれたかもね。 (ミイ)[投票(1)]
★2ヒロイン(?)も主人公も、何考えているのかさっぱり分かりませんでした。 (Touch)[投票]
★2どんな過去があったとしても、行動がむちゃくちゃすぎる。 (映太郎)[投票]