コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 好色一代男(1961/日)
- 更新順 (1/1) -

★4雷蔵のええとこのボンかつ下手からひたすら口説くキャラの魅力とそれだけでは無い世相の厳しさ、そこを突っ切っていくエネルギー。面白い。 (t3b)[投票]
★3雷蔵を世之助にして、当時の大映の女優をとっかえひっかえ絡ませて見せ場を繋ぐ、一種、おちゃらけたオムニバスなのだが、やっぱり、増村は真っ当な映画監督なので、真面目にやらないと面白くならない。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★3風刺の笑いはハードルが高く面白くないとヒステリーと間違われる。本作、武士道批判は好調だがまったりしたギャグと相性がイマイチで損しているし、男色・差別ネタは今や顰蹙もので損しているし、雷蔵は『ぼんち』、鴈治郎は『大阪物語』と被って損している。 (寒山拾得)[投票]
★4断片をオムニバスのように繋いでいく構成、そして人の生き死にを当たり前のように受け止め次へと進んでいく人物たちから滲み出る比類なき軽快さ。個人的にはこれも増村のベスト候補です。これと『河内カルメン』を観ると「何があったって結局人生なんとかなるさ!」と思えてくる。 (赤い戦車)[投票]
★4中村鴈治郎の守銭奴ぶりを拝めるだけで元が取れる爆笑劇だが、市川雷蔵の一貫性には戦慄すら覚える。彼の好色・女性崇拝を「人間らしい」と云えるとして、しかし、およそ人間はここまで一貫した生物ではない。市川は「人間らしさ」の怪物である。原作準拠とは云えラストの出航もやはり常軌を逸している。 (3819695)[投票(1)]
★3チャラな生き様が何時しか権力に抗しチャラだから命をも平気で賭す。そこにこそ全てを注いで物語を構築して欲しい。前半の世之介は不動のポリシーを持ってはいるが自己完結してる。解き放たれよ!と熱く説くのもヤボかも知れんが。 (けにろん)[投票(1)]
★5世之介って、軽いようで、実は一本ビシッと筋の通った男だと思うなぁ。だって生き方、考え方にブレが無いもの。「おなごは男の扱い方次第で、弁天様にも鬼婆にもなりよる」って名言だなぁ。 [review] (青山実花)[投票(2)]
★3世之介の女一筋の徹底ぶりを飄々と演じる雷蔵は唯一無二の適役ぶり。一方、対になるべくせっかくの豪華女優陣による「不自由な女たち」の描きこみが淡白で、その悲しみが憐れさまでに昇華せず、「日本の女はかわいそうだねェ」の決めがいささか空々しい。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3いつものクールなお侍キャラとは対極だが、好色もここまで徹底すると気味が悪い(黒髪の使い方なんてサイコすぎるだろ)という意味で通底する。 (TOMIMORI)[投票]
★4江戸のドン・キホーテは目指す。女の歓びを、平和を、この世ならぬ至福のパライソを。夢想家の果てしなき聖戦。世界が狂っているのなら、物狂いこそが人間的だ。雷蔵・鴈治郎は完璧。 ()[投票(1)]
★3あと3千3百えーっと…。ちょっ       とムリみたい。いや、夢は捨てないが。というか量より質だよ人生は。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★3原作の面白さがそのまま映画にとは行かなかった感。時間にまとめすぎの感はあるものの、その、フェミニズムの贅沢さは日本版フェリーニ、と言いたいところだが、美術感覚でちょい足らず。市川雷蔵はなかなか華がある。 (セント)[投票]
★4女子は生臭い、だから愛しい。う〜ん、なるほど。 [review] ()[投票(7)]
★3大監督(溝口)のもとで長年助監督を勤めたからこそ撮れた映画だろうな。 [review] (chokobo)[投票]
★4知らなんだ。好色ってのは究極のフェミニズムやったのか! 幸福は金だけでは買えまへん。世間からどれだけ冷たい仕打ちを受けようと、己の生き方を曲げない世之介が素敵でおま。 それにしても3333人って!! (AONI)[投票(3)]
★3底抜けに明るく、関西弁を流ちょうに喋る市川雷蔵に違和感あり。 役者魂を見るも、ミスキャストかと。 船越英二のハンサムぶりと大辻伺郎の怪演が光る。 (トシ)[投票]
★3テンポ抜群の掛け合いに腹を抱えるも、陰惨な場面の連続にやがて笑いも凍りつく。 暗黒封建社会絵巻。 [review] (たかやまひろふみ)[投票(1)]
★4生まれてくる時代と場所を間違えた男の悲喜劇(○=現代、イタリア)雷サマの色気&軽み、隠し芸まで満開映画! [review] (ボイス母)[投票(4)]
★3増村保造に負けない役者が揃ったからこれだけの映画になったのでしょう。 (熱田海之)[投票]
★4私も雷蔵サマに「あぁ弁天さまや、女神さまや」と拝まれたい!!!→ [review] (picolax)[投票(3)]
★5これくらい価値観が偏ってなきゃ映画は面白くないよ。それにしても市川雷蔵って本当に魅力的な役者さんですねぇ。女優では若尾さんもいいが中村玉緒さんが抜群だった。可愛いです。異色ではあるけれどテンポ良い傑作と思います。 (町田)[投票(4)]
★3増村保造の映画としては、テンポの良い「初期」と重厚な「中期」の過渡期にあるせいか、中途半端な「文芸作品」を観ているような気にさせられる。 [review] (若尾好き)[投票(2)]
★4雷蔵と鴈治郎の掛け合いはいつ見ても絶妙。女優の使い方が贅沢。若尾演じる夕霧太夫のはかりのシーン大好き! (直人)[投票(2)]
★2中村鴈治郎が出たとたんスクリーンがピッとひきしまる。 (オノエル)[投票]
★2中村玉緒には男をその気にさせる妖しい美しさが漂うが、腕のところあれ、毛が生えてないか? [review] (G31)[投票(3)]
★5最高の喜劇!幻想的な画面!楽しい踊り!雷ちゃんと鴈ちゃんのかけあいが報復絶倒!こんな男らしい男は雷ちゃんしかいないわいなー。 ()[投票(1)]