[コメント] ベン・ハー(1959/米)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
正直、私は「グラディエーター」のテンポが好きかな。何かと「常識だから分かるでしょみんな?」って描き方をしたせいか映画版「ハリーポッター」に似ている。「ハリーポッター」は原作を読まないと意味難解、かたや「ベン・ハー」は歴史と宗教を知っているか知っていないかで面白味が増減すると感じた。知っているに越したことはないのだが、知っていても知らなくても老若男女が楽しめる教育映画に達していなかった脚本がアカデミーを取れなかったって凄く分かる気がする。偉そうだが、優れた映画は誰にとっても分かりやすい&「そうだったのか!」って人間を多く産みだし本質を上手く学ばせる、でも既に知っている人間も楽しめるような粋な展開が用意されているものだと思う。
それと、あのビックリするほど酔うブレブレ感が魅力のレースの撮影に対する意気込みと完成された映像の迫力は凄いし文句は言えないが、レース以上に緊迫感とスピードと優しさをださないといけない映画の醍醐味であるラストのテンポが…わかりますよ、今も昔もユダヤって後光はハリウッドでも絶対権力ですから入れないといけないって使命感はわかりますが…ああ、大作に異議を唱えて恐れ多いですが言わせてください。『おもしろくなかったです。ヘストンの肉体美とレースだけハラハラドキドキで面白かったです。そこだけです。』
《蛇足》キネ旬を何年かに一回しか見ないのですが図書館で偶然見たキネ旬にWTCでのテロ関係の記事が目に留まり読んでいると、簡単に言うと「今後ユダヤの力の大きいハリウッドがテロの標的になるかも」って書かれていた。「ベン・ハー」的ラストの構成を持ったのや、兵器でイスラム=テロで描いた映画は今後少なくなるんだろう…って無理か。無理だな。 2002,4,29
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。