コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(1967/日)

猪木にはタイガー・ジェット・シン、ゴジラにはキングギドラ
てれぐのしす

そしてガメラにはギャオス!見よ大空を飛ぶ、人を食らう恐怖の怪鳥を。ヒステリックな鳴き声をあげ、子供たちを恐怖のどん底に陥れるアイツを許すなガメラ!

ある意味こんな映画は今の日本の製作者は作れないだろう。こういう映画は、「子供のために視点を下げた大人」が作っていたのだ。ところが平成ライダーとかを作っている製作者は「子供の視点しか持ってない大人」なのだ。つまりは「あー!チャック見えたあ!」とか「糸見えてるじゃん!」とか言われないこと「だけ」が最優先なのだ。平成ガメラを作った三人は、日本でも超一流の製作者達である。しかし残念ながら後者だった。

僕のガメラ映画のレビューは全部同じようなことを言ってるかもしれないけど、ガメラは本当に単純な行動原理しか持ってなかったんだよ。それは「子供たちを守る」だ。日本アカデミー賞も日本SF作家クラブ大賞もガメラはいらない。ただ劇場の子供たちの興奮で上気した頬と、荒い鼻息だけがガメラのエネルギーであり勲章だったのだ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)ぽんしゅう[*] ゼロゼロUFO[*] 荒馬大介[*] ペンクロフ アルシュ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。