コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ワイルドバンチ(1969/米)

わりと慎重に事をススメていた一群のわりにラストの一様式に突入したのには違和感があったが、しかしリアリティはそれ以前に決していたか、と感じさせるあの場面
週一本

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







大流血のラストシーン、それに突入する前に女を買う場面がある

娼婦に身を落とすにはあまりにも美しい女を抱く、その女には赤ん坊がいる、当然誰の子か分からんだろう、女はこのまま足も洗えないだろう

隣の部屋では仲間が女と金のやりとりで随分もめている

外では相棒が俺を待っていて、奴は女を買わなかったようだ

その美しい女に金を払い、一言もなく店を出る、かける言葉などあるのか?

男の美学なんて所詮まがい物、銀貨に見立てた座金みたいなモンだ

しかしこの言葉さえ拒絶する現実を前に、男が無心にすがりたくなるのがこの安物の美学なんだろうな

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)3819695[*] DSCH[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。