コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] さらば、わが愛 覇王別姫(1993/香港)

中国の今。
赤目

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ラストエンペラー』を中国の近い過去だとすると、この映画は正に中国の現在である。政権が変わる度に変わる価値観と権威。群集はその度に強いものに傾ぐ。レスリー・チャン演じる小豆子、後の蝶衣は翻弄されつつも自分を偽る事はしない。それは何より自分の芸に誇りを持っていたからだろう。石頭こと小樓チャン・フォンイーは時代に翻弄され大切なものを失ってしまう。チャン・フォンイーの演技の良し悪しは僕には分からないが、自分を貫く蝶衣と菊仙に比べ、あまりに凡人の小樓は彼で良いのではないかと思う。中国の『フォレストガンプ』との評があるが『覇王別姫』の方がリアリティがある。しかしフィクションだからこそ『フォレストガンプ』は良いのか。それは置いておいて今の中国を理解する一本と云えるでしょう。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。