コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ぼくの国、パパの国(1999/英)

パキスタン人の親父が単なる馬鹿に見える・・・
G31

パキスタン人が実際どんな人たちかまったく知らないので、ここに描かれているとおりの人々なのかもしれないが、イギリスに25年も住んで子供も7人もうけているのだから、もう少し異文化に対して協調性というか許容範囲が拡がっているのが普通じゃないか?

文化と世代間の価値観の対立という、油断すると重苦しくなるテーマを扱っているのでコミカルを基調とするのはいいんだけど、その度がすぎて(父親だけでなく)パキスタン人みんなが馬鹿の集団に見えてしまう。これって新たな人種差別を生まないかい?

70年代の時点でパキスタン人がかなりイギリスに移民していたこと、パキスタン人はインド人に対して生理的な嫌悪感をもっていること、など初めて知る情報も詰まっていてそこの所は面白かったが、もしこの映画を観てイギリス人もパキスタン人もげらげら笑うのだとすれば、やはり極東アジアのわれわれとは感覚が違う、と感じた。

原題はEAST IS EASTだが、私に言わせりゃMIDDLE EAST IS MIDDLE EASTだね。意味は一緒だが。

70/100(01/05/19見)

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。