[コメント] マイ・ワンダフル・ライフ(1979/伊)
恐る恐る3点です。嫌気がさすほど悪くはなかったかなと・・。
勇気いるなぁ、3点つけるの。
いきあたりばったりな幼児教育でなんともシマリの無い展開。しかし、『ライフ・イズ・ビューティフル』の、戦争まで持ち出した押しつけがましさがイヤだったので、こっちの方が拒絶感なしに見れた。
監督が別の人なので、ベニーニ色が薄いということだろう。相変わらずベタで大味な笑いはあるものの、子供たちとの等身大のふれあいは彼の持ち味がうまく生かされている(と思いたい)。
監督のマルコ・フェレーリという人はベテランらしいが、引いたままほったらかしの絵と思いっきり寄った顔のアップのどちらか。リズム感が悪い。結果としてドキュメント調で淡々とした良さはあるものの、言い換えればメリハリがない。
イタリア語って切れ味するどいのに、イタリア映画はユルイのが多いなぁという印象。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。