コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 事件(1978/日)

特典映像がどういうわけか平塚市の観光案内
氷野晴郎

はじめの30分ほどで大まかな流れと結末が分かってしまうのに、ところどころ見せ場となる

回想シーンを入れて飽きさせずに最後まで引き込ませてしまう力に感服した。

70年代後半期のリアリズム。

シンセサイザーを利用した美しくも哀しい音楽。この音楽からしてOPからただものではない予感をさせた。

-------------

あとどうでもいいが、大竹しのぶが実は「萌え系」であったのは、パーマおばさんである

現代の視点から眺めると意外な事実(笑)。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。