[コメント] バンパイアハンターD(2000/日=香港)
この素材をこの時間でアニメーションとして作った映画としてはまったくそつがない。佳作。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ただ、やっぱり一本の完結した映画として見れば、★3つぐらいになってしまうけど…。それはこの手のシリーズものを映画化した作品としてはしょうがない。
バンパイア。異種族間での愛による苦悩。種への憎しみと哀れみの中で揺れる葛藤(レイラ)。話の核となる素材一つ一つは割とありきたりなものだけど、それらをバンパイアと二組のハンターの織りなす追跡劇としてうまくまとめてあると思う。後半では各人の思惑がきちんと表されていてそれに対する結末も明快に描かれており、作りにそつがない。天野テイストの作画も雰囲気ばっちり。
個人的に、ラスト近くのロケット発射シーンはつぼに入った。全ての結末、4人の感情の流れがあのロケット一つに見事に集約されている。ラストのレイラに花をたむけるシーンはなくして、このロケットのシーンで終わりにしたほうが後味よく終われたんじゃないかな。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。