コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ドリフト(2000/香港)

アクションに関しては、世界最強。
kiona

 『攻殻機動隊』を実写にしてソフィストケイトした様なその縦横無尽ぶりに、脱帽どころかパンツまで脱ぎそうになる。ジョン・ウーも及ばないスタントの極致。

 ジョン・ウーと言えば、当映画にはジョン・ウーへの挑発ようなカットがある。ドレッドと彼が襲撃した場所の警備員が銃を突き付け合うシーンだ。それをこの映画もわざわざ用意しているわけだが、問題はその後だ。

警備員「これで五分だな。」

ドレッド、すかさず発砲。そして…

ドレッド「先に撃ったほうが勝ちなんだよ!」

 捨て台詞を吐いて立ち去ろうとするが、わざわざ戻って来て死体に弾を打ち込み、唾まで吐きかける。ウーよ、おまえのスタイルはもう古い! とでも言わんばかりだ。

 旧友に対する挑発に劣らず、スタントは結実しているのだが、一方でドラマは散漫だ。新しさを追求しようとして追求しきれなかった当映画のテーマは、結局こう落ち着く。

 “善人に戻るのはどうして難しいのだろう?”

 つまりは、香港時代のジョン・ウーが語りつくしたテーマだ。結局ツイ・ハークはアンチから始めて、アクション過多の果てに回帰してしまった印象だ。プロローグのエピソードには、新しいドラマの可能性を感じたのだけれども…

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ごう[*] あき♪[*] HW[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。