コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 緋牡丹博徒(1968/日)
- 更新順 (1/1) -

★5任侠映画の金字塔の一つ。女性をやくざにするアイデアが大成功したのは、一にも二にも藤純子のおかげ。美しく怒るという難技をこの女優がクリアした。敵が複数化しなかったことで、すっきりとした仕上がりになった。 (ジェリー)[投票]
★3加藤泰の諸作と比べこのシリーズ初作は凡庸に感じられるし、前代未聞の女博徒という衝撃を抜き去ると所詮は従来型任侠映画の枠内に留まる。だが、おキャンキャラだった藤純子のコペルニクス的登用が結果アンビバレントな艶を付与したことは確かだ。 (けにろん)[投票(1)]
★3若山富三郎の大親分やら山本麟一の無法松やら、詰め込み過ぎをサービス精神と云い替えてまかり通す鈴木則文節半開。品のあるなしに関して何とも云えぬバランス感覚。上目使いの藤純子はじめ俳優は極上だが、彼女の背景に納まらない花火はとてもショボい。 (寒山拾得)[投票(1)]
★4シリーズ中でもコミカル度では上位。敵討ち中の身でまだ渡世人になるかどうか覚悟を決めていないからか、後の作品に比べるとお竜の所作もどことなく甘いか。牡丹の花の挿入が目立つが、特に意味を強調しようというつもりはなく、映画に詩情を与えている。 (赤い戦車)[投票]
★3健△(さんかっけー)! [review] (代参の男)[投票(1)]
★3取り敢えず右前・左前のドスの構え方は修得させて貰った。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3もちろんお竜さんの映画なのだが、片桐(高倉健)が登場するやいなや緋も白もなく全て健さん色に染まってしまうのは格の違い。藤純子には、運動の苦手な女の子が必死にスポーツに挑戦しているようなひた向きさを感じるのであります。ああ、いとおしや。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3藤純子がも〜堪らん! 斬られたい。後見結びにした博多帯に横笛を挿した姿の良さったらありません。 [review] (Aさの)[投票(2)]
★3〆奴〜。(05・11・16) [review] (山本美容室)[投票]
★4月並な感想だが、赤と白にこだわった様式美と藤純子に尽きる。同じ東映女優でも、佐久間良子三田佳子じゃ、こんなに成功しなかっただろう。['05.10.15DVD] [review] (直人)[投票(1)]
★3これは完全に僕自身の問題なのですが、どうもこういう正調様式美な義理人情プログラムピクチャーには胸がときめいてくれない体らしいです。正直ちょっと悔しい。 [review] (Myurakz)[投票(1)]
★4お竜が「女であること」ことが明確に打ち出されたシリーズ初作にして実は最も完成度が高い作品。 [review] (町田)[投票]
★5「女」を捨て「緋牡丹お竜」と成ったお竜だが、彼女の立ち居振る舞いは「女」そのもの。優しく慈愛に満ち、だからこそ肩の牡丹が凛々しく映える。まさに日本女性の片一方の究極の美しさがココにある。 (sawa:38)[投票(2)]
★4ピストルを構える緋牡丹お竜。見事にはまってしまった。 (buzz)[投票(1)]
★4柔肌に咲いた緋牡丹の、緋色は父の流した血の赤さ。一宿一飯、受けた恩義のためならば、女だてらのこの緋牡丹、パッと散らしてご覧に入れます。(02.09.08@テアトル梅田) [review] (movableinferno)[投票(4)]
★4安物感溢れる美術は、様式美というかスノビズム(コジェーブ)を際立たせているように感じた。お色気シーンが無かったのが少々残念ではあります。 (ハム)[投票]
★4大・満・足! [review] (G31)[投票(1)]
★4作品ごとに「男マドンナ」が現れるという構想がナイス。本格的な殺陣に紛れて拳銃ぶっぱなして涼しい顔してる若山富三郎もまたイカす。 (ニュー人生ゲーム)[投票]
★2藤純子って運動神経にぶそう。ストーリー的に無理ありすぎてついていけぬ。せめてもうちょっと立ち回りがうまければなぁ・・・。 (worianne)[投票]
★3映画☆2、藤純子☆4。あわせて☆3 ♪娘盛りを渡世にかけて 張った体に緋牡丹揺れる 女のおんなの女の生き路 旅の夜空に恋も散る−、っと。 [review] (ぱーこ)[投票(5)]
★3珍妙な熊本弁の嵐!(実はワシは熊本出身)仲間内で観た後にこの物まねがはやった。 (ボイス母)[投票]