コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] メメント(2000/米)

ぐぉぉ〜っ 2度観た、だけど、どうしても分からないことがあるんだっ!! 教えてくれっ!! →
peacefullife

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ジョー・パントリアーノはゲーハーじゃなかったのか? あれは地毛か?

誰か教えてくれぇぇ〜っ!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この映画はやはり、筋を追っていこうと努力したりしちゃいかん。DVD特典の「もうひとつの〜」 も開始早々10分で観るのを止めた。 混乱を味わえない。

やはりこれはテーマパークアトラクションに近い。前向健忘症の疑似体験。

この映画を観ても、ちっとも「さっきのシーンは・・・あれどうだったっけ」とか思ったりしない程に短期記憶が発達してしまっている人にとっては、「混乱」を味わえず、つまらないものとなるだろう。

幸い、私の脳味噌はこの映画にフィットした。この映画は観客の脳味噌を試すというような振れ込みだったが、観客に対する挑戦と言うよりは、あなたはふつーの人か、頭良過ぎる人か、試しているとも考えられたりして。「脳味噌を」じゃなくて「記憶を」だったかもしれない。「脳味噌」だったか「記憶」だったかよくわからなくなって、はっきりしないという、その記憶のいい加減さを許容しながら観る。

リワインドリワインド言うけれど、、巻き戻しというか、、あれですな。 ビデオカセットからテープをヴィヨォォォンと抜いて、ど真ん中あたりでスパっと切って、然る後に最初の方に白黒処理(?)をかけーの、後の方はひっくり返して、ジョキジョキ切ってみて、交互につぎはぎ。そんな感じ(というかそのまんま)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

面白かった。よしよし。面白かった。

しかし、監督がインタヴューで言うように「2度観て新たな発見や感動を味わえる」映画であったかと言うと、、まぁ新たな発見はあるのだが、1度目に観た時の「心地よい混乱」が弱くなってしまうのも事実。1度目がやはり一番面白かった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (13 人)makoto7774[*] JKF[*] イライザー7 は津美[*] ミルテ[*] アルシュ[*] STF[*] ina[*] mal[*] shaw[*] 1/2(Nibunnnoiti[*] m[*] さいた[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。