コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 天空の城ラピュタ(1986/日)

宮崎アニメ作品の中では一番大好きな作品。ヒロイックでファンタジー。海外に誇れる日本の作品。個人的にはポッカリ空に浮かんでいるラピュタが好き。
TOBBY

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







宮崎氏の作品だとTVだと『未来少年コナン』が、漫画だと『風の谷のナウシカ』の方がテーマが深く感銘を受けるのですが、アニメ作品として痛快に楽しめるバランスはこの作品にも十分過ぎるほどに溢れています。ディズニー礼賛派だったのですが、この作品を観て海外でも通用する!と確信した思い出があります。得てして邦画はアニメでも実写でもウェットになりがちなのですが、この作品は爽快な冒険譚として完成していて画期的。最近の声優さんって似通っていて区別しずらく無個性な印象多いのですがこの作品のパズーとシータはフィットしてますよね。役者である寺田農初井言榮さんらの存在感ある演技も見事。TVなんかで再放送してると童心に帰ってラストまで観てしまいます。ラピュタの牧歌的な外観とミステリアスな内側のギャップも胸を擽る。主題歌も印象的。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)TAKAどぅ〜 Pino☆[*] peaceful*evening[*] べーたん

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。