[コメント] GO(2001/日)
はい、コメントは攻撃的に書きましたが、これは先入観を持つことしかしらない一部のニンゲンへの一言です。勝手にアホな頭で適当な偏見を持って「韓国映画つまらない」と、なぜか香港映画を批判するアホ、「韓国映画面白くない」と言いながら、『シュリ』くらいしか見てないくせに大口叩いて批判するアホ、「邦画は面白くない」と言ってほとんど見ていない奴に限って大体見ていない、「東洋人がアクションしてるとなんか嫌だ」と言って、まともに向き合わない奴。
映画に限らず、ニンゲンってイキモノは皆そう。先入観でものを見て、判断して、そして批判する。仮にそれが面白かったとしたら、「カッコイイ」やら「面白い」と叫び、今まで批判していたことを忘れる。そして、今まで批判していたことを指摘すると、図星だから適当な言い訳をつけてごまかす。結局俺たちは偏見にまみれた社会に生きて、知らず知らずの間に偏見ばかりの脳みそが出来上がっている。
民族だって同じ。そうやって「区別」しているんじゃなく、ただ差別してるだけじゃないのか?国境ってなんだよ、国籍ってなんだよ。名前ってなんだよ。俺にとって『ロミオ&ジュリエット』は、DVDを買ってしまったほど好きな映画。その中にそういう台詞がある。俺はただの有名な恋愛台詞としか思っていなかったものだが、本当は深い意味がある。俺はまだまだ頭が幼稚だ。
だから見る。映画を見る。好きだよ。だから何?ホラーが好きですよ、アクションが好きですよ、サスペンス好きですよ、恋愛話好きですよ、コメディ好きですよ、下品なギャグ大好きですよ、問題作大好きですよ。だから何?お前は見たのか?
そんな腐って腐ってどうし様もないほど腐りきった概念ぶち壊せよ。
人生も何でもかんでもぶち壊さなきゃだめ。走って壊して、また走って壊す。けど、たまに先が暗かったら立ち止まって、安全な道を行く?なんで行かねぇんだよ?なんで走らないんだよ。なんで壁を壊さないんだよ。その道が危険だから?自分に得がないから?新しいものを受け入れようとせずに、勝手な偏見ばかり頭に詰め込んで立ち止まってんじゃねぇよボケ。この映画おもしれーんだよ、わりーかよ。
そりゃ、後半ヤクザのどら息子はどこ行ったのか?だとか、なんか説明的になった感じもあるよ。だけど、俺は言いたい事を感じとったつもりだ。皆同じじゃねーか。
疾走してんだよ。わりーかよ。
以上!何言いたいか俺でもよくわかんないし、文章いつも以上にまとまってない気がするけど、いいんだよ。俺はこの映画を見て純粋に楽しめて、見終わって考えさせられたから。
随所にちりばめられた軽いギャグ、家族の温かさ、民族の違いってなんだよ?国境てなんだよ?そんな線誰がひいたんだよ。勝手に決めんじゃねーよ。
以上!
そういえば、地下鉄のチキンレース。あら俺できまへんわ。絶対死ぬわ(先入観?/笑)。あれってチューブが走り回ってるロンドンでも、あんなこと考える奴いんのかな・・・。
ついでに、先入観についてですが、一応自分は持ってないつもりですが、どうも古い映画を見る気になれない自分・・・。うーん、人の事言ってられない(苦笑)
どうでもいいが、杉原(窪塚)が始めて彼女の家に行った時、親父が「この国をどう思うね?」とか聞くけど、ありゃ少し唐突すぎないかな。俺は、まだそういうシュチュエーションに遭遇した事が無いから、なんともいえないけど、しょっぱなからあんな事聞くかね・・・。
えっ?お前はこの映画をなんで劇場で観ていなかったのか、だって?い・・・いえ・・・ちょっと偏見持ってまして・・・(爆死)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。