[コメント] ターン(2001/日)
一人ぽっちの真希に胸きゅん
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
もともと牧瀬里穂が好きだ(あのJRクリスマスのCMからね)ってのがあるからビデオ借りたんだけどやっぱ平山監督、原田美枝子といい俺と好みが似てないか?(今、慌てて過去の監督の作品を調べる)あ、前田・・・妹だった・・危ねーよ、これで姉が出てたら完璧だった。いやあ変なところで関心してしまった。
ところで有名人っていうのは人目を気にしてひたすらこんな生活を送っているような気がするのだ俺は。電話やメールで気の許せる友達とだけ話していっつも部屋の中で独り言を言っているような。だから彼女が東京の街を一人で闊歩しているのって凄いリアルな気がしたのだ。人がわんさかいる新宿紀伊国屋前に彼女が立っていたとしても映画の最後近くの同シーンと同じイメージを俺は持ったと思う。だから一人ぽっちの真希のシーンは牧瀬里穂の実生活のようでいて凄い好き。
ところが物語の大きな展開(あの”無駄”に危ない男)は余計だった。あの時間を削って洋平君とつまらん話で良いからもっと話し込んで欲しかった。---これは実際の話を延々二人で話すことだ。最初はぎこちなくても長い時間話しているだけで気持ちは共有されていく(当然観客も)。そうすることによって二人のバーチャルデートがより良いシーンになったと。
一人ぽっちの真希(部屋、街、デート)と長電話で2時間半はいける(俺は)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。