コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ラットレース(2001/カナダ=米)

前半からラストのオチの寸前まで非常に笑わせてくれる作品。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







賞金200万ドルをかけて選ばれた六組の挑戦者が競うドタバタ・レース映画。

映画としては80年代前半のドタバタ・コメディを思わせる。とにかく滑舌の面白さより、出演者がほぼ全編にわたって体を張ったギャグで笑いをとっているのが好感が持てる。ギャグとしてやれることは全て出しつくしたという印象。中でもヘリコプターで浮気した恋人に恨みを晴らそうとするトレイシー・フォーセット役エイミー・スマートのきれっぷりや悪賢さを発揮してるつもりがことごとく失敗し、ひどいめにあうドゥエイン・コーディ役セス・グリーンのハチャメチャぶりも最高。キューバ・グッディングJr.ローワン・アトキンソンの活躍も霞むほどであった。

展開としてはラスト直前まで非常に笑わせてもらったが、ラストのオチに関しては、ちょっとまるく収まりすぎというか、せっかくここまで連続ギャグで押し通していただけに、拍子抜け。誰か一人ぐらいは金を持って逃げ、みんながそれを追いかけるぐらいのオチでもよかった。少々万人向けに作りすぎた感じ。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)プロキオン14[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。