コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 少林サッカー(2001/香港)

ありがとう!!!!!!!そして…くやしい!!!!!!
chilidog

2002年、ワールドカップ・コリアジャパン 予選ラウンド真っ最中の鑑賞。 テレビ観戦にハマってしまった僕は、オフサイドラインの上げ具合程に この映画の鑑賞のタイミングを真剣に悩んだ。

この映画の存在を知ってから半年。これほど待ちわび、周囲の盛り上がりの 凄さに身震いし、そして劇場でガッツポーズをしたくなる映画は 初めてであった(多分)。いや、ワールドカップで日本中が盛り上がってなかったとしてもこの人気はあったはずだ。少なくとも僕は!!

もうノッケ数秒からハートを鷲掴みされ、出し惜しみのないネタの応酬になす術もなく、笑いっぱなし&ホロっとしっぱなしのラストまでの2時間。ちょっとダークなシーンもあるものの、後半の激烈な爽快感でもう…チャウ・シンチー よ、ありがとう!!!!!

今、僕の背後には炎がメラメラ燃え盛っております(断言)。

そして… こんな映画をなぜもっと早く、我が国日本で作り出す事ができなかったのか、同じアジアの国の事とはいえ悔しい…。 たぶん日本チームが決勝リーグに上がれなかったとしても、 こんなに悔しい思いをする事はないであろう (今大会、現時点では予選ラウンド1試合を消化したのみ)。

キャプテン翼』が日本の、アジアのそして世界の少年たちの心を掴んで、 そして現在の日本チームのMF陣らを生んだように、今よりさらに凄まじい破壊力を持つFWや阿修羅のごときGKがいつかこの日本からも、香港いや世界中から出てくる事を期待したい。 (そのためにも全国の小学校で上映してくれ!)

その時はぜひチケットを持って、スタジアムに馳せ参じたいものである。 バイロムよ、僕はいいから(それはウソか?)余っているチケットがあるのなら、日本の子供達に配ってやってくれ〜!

++++++++++ ちょっと数時間たって、書き足しました。う〜ん、もう少し熟慮して アップするべきだったか。しかし、それを許さない怒濤の会心作。 速攻で投票していただいた方々、ありがとうございました。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (14 人)ゼロゼロUFO[*] らーふる当番[*] モモ★ラッチ[*] peacefullife[*] sunny[*] kiona[*] さいた[*] ina ハム[*] アルシュ[*] ペンクロフ[*] サイダー・ブルーズ[*] torinoshield[*] peaceful*evening[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。