[コメント] 少林サッカー(2001/香港)
レンタルビデオばかりで、年に一度しか映画館に足を運ばない人に告ぐ。少林サッカーこそが、その年に一度の作品だ。観に行きなさい!そして館内の雰囲気を味わいなさい!(←命令形)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
笑える、可笑しい、面白い・・・だけの作品だと思って観に行きましたが、意外や意外、泣きのツボにも入ってしまいました。もう笑いながら泣く映画の典型です。
世間からつまはじきにされた者。現実に縛られ夢を忘れた者。その連中がチャイニーズドリームを夢見て前進する姿に涙腺が緩みっぱなし。見た目が不細工な彼らが、段々とカッコ良く見えてくるなんて最高じゃないですか。
そして饅頭屋の少女ムイのエピソードにも泣きました。ムイの顔の吹き出物は最後には無くなって綺麗になります。多分、精神的に楽になり治ったのでしょう。でも、僕はこう思いたい・・・。シンには吹き出物だらけのムイの顔も、初めからラストシーンのように美しく見えていたのだと。だからラストの顔こそが彼女の真実の心の中の顔なのだと。人間、見た目では判断出来ないのだ!
超娯楽作品の中に、こんな素敵なエッセンスが入っている作品に脱帽!少林拳!万歳〜!今日から僕もバナナの皮に滑らないように特訓だ!
追記。
僕らの世代には香港映画スターのブルース・リーが居た!そしてリー亡き後にはジャッキー・チェンが登場した!そして今の子供達にはチャウ・シンチーがキラ星の如く現れた!これは僕にとって涙が出るほど嬉しいのだ!香港映画アクションスターの血統はこれからも受け継いで欲しい!現在の子供達にとって『少林サッカー』が、僕等が衝撃を受けた『燃えよドラゴン』『酔拳』のようになって欲しいから!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (34 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。