★3 | シンプルだがしっかりとした脚本。だが、脇役たちの過剰演技がちょっと目障りでしらけさせるところがある。 (シーチキン) | [投票] |
★3 | ロニー・コックスの形相がすんごいの。『トータル・リコール』のアレは特撮なしでもいけたんちゃう? (黒魔羅) | [投票] |
★2 | 自己犠牲はいいが、どうもその行動が衝動的で説得力不足。要は心情ドラマ部分に厚みがない。かと言って救出作戦にハラハラさせられるというわけでもない。潜水艦モノは、この2つの要素が絡み合ってこそだと思うんだが。 (クワドラAS) | [投票] |
★4 | 巨大な鉄の棺桶と化した潜水艦。
生き残りに賭ける男達、救助に尽くす男達。
どちらも熱い、熱過ぎる! [review] (たかやまひろふみ) | [投票] |
★4 | 緊迫と迫力のドラマ。充分見応えあり。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | こういうシチュエーションならではの、音による交信は感涙モノ。探索艇のデビッド・キャラダインがとにかく熱い!その分ラストが・・・ [review] (AONI) | [投票(1)] |
★3 | 潜水艦マニアにはヨダレモノの作品.スジは面白いが,さすがに迫力の点で現代の映像にはかなわないからなぁ.チャールトン・ヘストンの涙がなんだか珍しいので印象的でした. (じぇる) | [投票(1)] |
★3 | 重圧×密閉=緊迫! 潜水艦モノにハズレなし。75/100 (G31) | [投票] |
★3 | こんな時に国際救助隊はどうした! [review] (もーちゃん) | [投票] |
★3 | 艦内で『ジョーズ』を見ている場面があるので、最後はてっきりあれかと思ったんだが...
(犬) | [投票] |