コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マジェスティック(2001/米)

ご都合主義映画のシナリオの見本。(05・11・24)
山本美容室

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 「舞台は赤狩り時代のハリウッドにしよう」「それいいなぁ」「主人公は、車から落ちて記憶を失うんだ」「映画監督か?」「学生時代に共産主義運動に関わった疑惑のある脚本家にしよう。見知らぬ土地で、戦争から帰らない男と間違えられるんだ」「いいなぁそれ」「男は潰れた映画館の息子で沈んでいた町は俄かに活気付くんだ」「感動的だ!」「男は映画館を再建して昔の恋人と再会する。しかし自分の書いた映画が上映された時に記憶が戻ってしまうんだ」「見てくれよ!鳥肌が立ってる!」「FBIが男を捜しに来てからが最大の見せ場なんだ。ラストの公聴会での主人公の演説は全世界の人々の共感の嵐を呼ぶだろう!」

 こんな感じで作ったんじゃないの?関係無いけどマーティン・ランドーチャールトン・ヘストンは似て蝶だと思った。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。