[コメント] トリプルX(2002/米)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
冒頭、ウェットスーツを脱いだらタキシード、という出で立ちのエージェントが撃たれるシーンは、明らかにグッバイ007シリーズでしょうな。実際こういったエクストリーム系のヒトタチっているもの。スーツ姿のヤサ男があんなアクションするなんてリアリティないない(ってそれをいっちゃあおしまいですが)。
途中主人公ザンダーが、こんなのも運転できるのかという質問に対してこう答えていた。
「ぶっ飛ぶものならなんでもさ」
むぅぅぅ、激しくシンパシーを感じる。ワタシゃ上記三つどれもかじってますが、あのテーブルトップやらナックナックやら(どれもワザの名前だ)をアクションに絡めてヤラれた日にゃあ、もうただただ唖然。口ぽかーん。前作『ワイルドスピード』でもクルマ好きにはタマランものがあったけど、ややマニア向けすぎてコケましたな。しかしこのスピリッツを生かし、なおかつ万人受けするために007シリーズのフォーマットを使うのはむしろ自然の成り行き。
ヴィン・ディーゼルかっこいい。体と顔はごついが優しい目をしてる。犯罪者がヒーローってのも『ピッチ・ブラック』の時を彷彿とさせる。サミュエル・L・ジャクソンまたもや妙なキャラ。『アンブレイカブル』の時よりましなヘアスタイルですが(笑)。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。