[コメント] 座頭市(2003/日)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
好き勝手とは言ったが、これはあくまでも造形がオリジナルなだけで、時代劇のパターンとしては非常にまっとうな作り。だからある意味安心して観ることができたし、これはこれで彼なりに過去の時代劇というものに対して敬意をはらってるんだろうなと思った。
また、そんな過去の時代劇なんか観ていると、最後はだいたい祭りかなんかのシーンがあってワイワイ終わったりするものだが、彼もただ単にそれがやりたかっただけなのだろう。ただ踊りがタップだったというだけで、別にそんなことは大騒ぎするほどのことではない。
だいたいそうでもしなきゃ勝新になんか勝てっこないんだから。というか、彼自身「最強」とか言いながらも最初から勝新には勝てないってことはよくわかってるわけで、そういう意味ではただの殺人マシンのように3人を斬り捨てるファースト・シーンでこれはもうすでに勝新版とは全然違う北野武版の『座頭市』なんだということに気付かなければならないのだろう。
いや、よくよく思い返したら、あの青字のタイトルからしてもうすでに北野武の映画だったな。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (6 人) | [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。