コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 座頭市(2003/日)

時代劇にCGを持ち込むのならば、なぜ今までこの手法が採られなかったのか。話はありきたりでも十分斬新さを感じる。
荒馬大介

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 「たけしがあの座頭市を……」とはいうものの、映画一覧を観て頂ければ一目瞭然かもしれないが、実の事言うと自分は勝新の座頭市は一本も観たことが無い(おまけに北野作品も観ていない有様)。なので昔の座頭市と比べてどうのこうのと言われても……という感じなので、ここではオリジナルとの差異は触れないことにするので悪しからず。しかし観客の中には案外自分と同じ人も多いのではあるまいか。時代劇ではあるが、やはり「たけしが作る娯楽映画」の認識なのか、劇場には若い世代や女性も多かった(明らかに学生のやつもいたしなぁ)。彼等が勝新オリジナル版を予習してきたとも思えないのだが。

 さて映画だが、まずいきなり悪い所から書こう。  編集はたけし自身がやっているが、殺陣以外のところでノリの悪さを感じてしまった。現代と過去の描写を交互に入れるのはいいとしても、市かと思えば姉弟、はたまた浅野とホイホイ変わる。狙いとしては「同じ所を延々見せても無駄」なのかもしれないが、余りにも変わりすぎる感があって(しかも前半はそんな調子で続く)、一旦は興がそがれた。中盤になって、ようやくそのホイホイがマトモになってきたが、それが残念ではあった。

 しかし一たび殺陣が始まるとエラいことになる。前評判にもあった通り、座頭市の恐ろしい程に素早い剣裁き。剣を振り回すというよりは殴り付けているようで、1分もたたないうちに20人近く斬ってしまう凄まじさ。そしてCGによって描かれる血飛沫と刀傷、斬られ飛ぶ腕。時代劇にCGを持ち込むのは珍しくも無いが、こういう使い方は初めてだろう。漫画家の唐沢なをき氏がコラムで「そろそろCGで人間を斬る場面を見せてもいい(注:あっさりとやること)」と語っていたが、まさにそういう時代が来たのだ。そしてここでコロコロ変わるカット、たけし自身が手掛けた編集が生きてくる。話の途中途中で笑いを取っているのもいい。ガダルカナル・タカが「剣術を教える」場面はほとんどコントと化してたな(無論場内は爆笑)。

 それにしてもこの座頭市、まるで「無血」であり「感情」を感じない。一家を殺された仇を追う姉弟、プライドを傷つけられ雇われ浪人となった武士と妻のような、怨念とか情念とかを微塵も感じないのだ。この辺が、勝新の座頭市と比べられたりするんだろうか。加えて……

(以下、ネタバレ)

 座頭市の眼、人間じゃなかったよ。獣だよ、あれは。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (8 人)ゑぎ[*] IN4MATION[*] あき♪[*] ぱーこ[*] m[*] ペペロンチーノ[*] トシ[*] 甘崎庵[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。