[コメント] ベッカムに恋して(2002/英=独)
邦題を初め、理解不能な点が多すぎる。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
邦題は、製作側の責任ではないだろう。
原題の「Bend it like Beckham」を訳すと「ベッカムのようにシュートを曲げろ」である。要はインド人家庭の封建的なしきたりや保守的な文化と言ったものを、主人公ジェスが曲げていくという意があるのだろう。
ところがこの映画、理解のない父親が、特に描写も理由もなく態度を軟化させると言う点が理解不能。まんま『リトル・ダンサー』と同じになってしまっている(ちなみに私は『リトル・ダンサー』嫌い)。
その上、嫌がってたジョーがジェスと結ばれるのかもうそ臭く、そんな点も理解不能。
まぁ自分にとっては、邦題通りの「キモイ ビクトリア夫人のストーリー」じゃないだけいいかって程度の作品。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。