コメント | 推薦者 | 最新投票日 | |
★4 シェルブールの雨傘(1964/仏) |
中学生の頃、高田馬場パール座で観ました。併映は『南太平洋』。
併映作ではあからさまに描かれる「思惑」が、本作ではどこかジメジメと隠されて、当時それが嫌でした。
中核となる筈のドラマがどこか形骸化して見えて・・・自分にとって、音楽とカメラワークで見る映画です。 [review] |
YO--CHAN (2019年01月20日) |
| けにろん | 2019年01月20日 | [投票(1)] |
★4 妻は告白する(1961/日) |
云うまでもなく傑作。退屈になりがちなフラッシュバックを小沢栄太郎の怪演で支える前半。後半は若尾文子の「本性」で一気に勝負をかける。鬼気迫るフィルム・ノワール。というか若尾のオフィス襲来シーンに至ってはほとんど怪談。若尾演技の圧倒的な説得力と照明術がそれを正当化する。 [review] |
3819695 (2008年07月04日) |
| pinkblue, 緑雨 | 2019年01月20日 | [投票(2)] |
| pinkblue, べーたん, ボイス母, けにろん | 2019年01月20日 | [投票(4)] |
★5 妻は告白する(1961/日) |
法廷でチラチラと恋人の様子を覗き見る落ち着きの無い若尾さん。婚約者の「私達結婚するんです」発言に反応する上目使いの若尾さん。ああ若尾さん、そんな目で人を見てはいけません。 |
町田 (2002年01月23日) |
| pinkblue, 淑, 3819695, りかちゅほか11 名 | 2019年01月20日 | [投票(11)] |
| pinkblue, けにろん, 3819695, りかちゅほか13 名 | 2019年01月20日 | [投票(13)] |
| pinkblue, けにろん, りかちゅ, 町田ほか6 名 | 2019年01月20日 | [投票(6)] |
| ロープブレーク, ゑぎ, けにろん | 2019年01月20日 | [投票(3)] |
| ロープブレーク, ゑぎ | 2019年01月20日 | [投票(2)] |
★4 シェルブールの雨傘(1964/仏) |
途中から、ため息まじりの苦笑いで観ていたのだが、雪の聖夜にすれ違うフランソワーズとフォランソワの存在に涙腺が緩む。過去がどんな過去になろうとも、あのときの想いはカタチとして成就しているのだ。次へ進むというのは、そういうことだ。恐るべし通俗の力。 |
ぽんしゅう (2019年01月20日) |
| けにろん | 2019年01月20日 | [投票(1)] |
★4 ロシュフォールの恋人たち(1967/仏) |
ミュージカル映画群の位置づけとしては傍流にありながらも、同じ素材を使いながら本流ハリウッドのミュージカル映画史の順逆を壊して再構築した作品。破壊の爪あとは映画史の深部に及ぶ。その意味で戦慄すべき映画である。 [review] |
ジェリー (2012年02月05日) |
| ぽんしゅう, 3819695, 緑雨, けにろん | 2019年01月20日 | [投票(4)] |
| ぽんしゅう, 動物園のクマ, 3819695, 水那岐ほか5 名 | 2019年01月20日 | [投票(5)] |
| ぽんしゅう, 緑雨, 天河屋, 水那岐 | 2019年01月20日 | [投票(4)] |
| ぽんしゅう, 動物園のクマ, 水那岐, 緑雨ほか5 名 | 2019年01月20日 | [投票(5)] |
★3 シェルブールの雨傘(1964/仏) |
彼らは歌によって自らの出征を伝え、伯母の死を伝え、未婚のままの懐妊を伝えていく。登場人物の夢想の部分を主として担ってきた歌の機能の革命的拡張。その結果、そう珍しくもないプロットに満ちた映画が糞リアリズム映画に堕さずに古雅な神話のような光彩を放つ。 |
ジェリー (2009年08月12日) |
| ぽんしゅう, 緑雨, けにろん | 2019年01月20日 | [投票(3)] |
★4 シェルブールの雨傘(1964/仏) |
十数年ぶり再鑑賞だが、雪のガソリンスタンドでのラストシーンだけは強く印象に残っていた。全てのシーンはこのラストのために逆算して作られていたと言ってしまってもよい。 [review] |
緑雨 (2018年09月26日) |
| ぽんしゅう, けにろん | 2019年01月20日 | [投票(2)] |
| 週一本 | 2019年01月20日 | [投票(1)] |
| 週一本, 太陽と戦慄 | 2019年01月20日 | [投票(2)] |
| 週一本, ナム太郎, ぐるぐる | 2019年01月20日 | [投票(3)] |
| 週一本, ナム太郎, 林田乃丞, JKFほか5 名 | 2019年01月20日 | [投票(5)] |
| fufu | 2019年01月20日 | [投票(1)] |