コメント | 推薦者 | 最新投票日 | |
| ロープブレーク | 2021年02月26日 | [投票(1)] |
| ロープブレーク, けにろん | 2021年02月26日 | [投票(2)] |
| ロープブレーク | 2021年02月26日 | [投票(1)] |
| ロープブレーク, 青山実花, けにろん | 2021年02月26日 | [投票(3)] |
| ロープブレーク, おーい粗茶, solid63 | 2021年02月26日 | [投票(3)] |
★3 インセプション(2010/米) |
不可能作戦を遂行するプロ集団のリーダーが個人的事情に拘泥してウジウジして展開が間延びし、どっちつかずで尺だけ長い。夢だから何でも有りとは言え4段階の夢中夢の舞台設定に伏線のかけらもない。あるのは絵づらの趣向のみでアホらしい。 |
けにろん (2010年08月10日) |
| ロープブレーク, おーい粗茶, クワドラAS, はしぼそがらすほか17 名 | 2021年02月26日 | [投票(17)] |
| ロープブレーク, おーい粗茶, カルヤ, けにろん | 2021年02月26日 | [投票(4)] |
★4 インセプション(2010/米) |
清算するべき過去の過ちに苦しむ主人公をじっくり描いて欲しかった。雑魚ばっかのロバートの防衛軍との戦闘なんて迫力のカケラもないので、(特に雪山が)かったるい。監督が描きたいテーマは分かるがそれのために主人公達が引っ張られて、めちゃくちゃな行動をとっている印象。映像と音楽はスゴいので★4…だけど。84/100 [review] |
たろ (2018年07月03日) |
| ロープブレーク | 2021年02月26日 | [投票(1)] |
| ロープブレーク | 2021年02月26日 | [投票(1)] |
| t3b | 2021年02月26日 | [投票(1)] |
| ペンクロフ, 水那岐, 小紫, おーい粗茶ほか6 名 | 2021年02月26日 | [投票(6)] |
★2 宇宙大怪獣ギララ(1967/日) |
特撮の貧しさは単にノウハウや予算の問題だとしても、脚色のいい加減さが悲しい。「怪獣モノやっとけ」くらいのテンションの低さバレバレ。地球と火星の間の月基地の割り込ませ方と、入れ換わるクルーの設定だけは意味不明だけど面白かった。 [review] |
おーい粗茶 (2008年05月09日) |
| ペンクロフ | 2021年02月26日 | [投票(1)] |
| ペンクロフ, 水那岐, おーい粗茶, 荒馬大介 | 2021年02月26日 | [投票(4)] |
| けにろん | 2021年02月25日 | [投票(1)] |
| DSCH, けにろん | 2021年02月24日 | [投票(2)] |
| けにろん | 2021年02月24日 | [投票(1)] |
| t3b | 2021年02月24日 | [投票(1)] |
| 寒山拾得, ルクレ, mal | 2021年02月24日 | [投票(3)] |
| 寒山拾得, 死ぬまでシネマ, 水那岐 | 2021年02月24日 | [投票(3)] |
★3 鬼畜大宴会(1998/日) |
若松孝二に比べりゃ思想性も詩情も全然ない。むしろそういうものを排して徹底的なバカ映画にしようとしている。が、もう少し描きこまないと何をバカにしたいのかが伝わってこない。結果的にただのホラー映画に。 |
_ (2002年02月22日) |
| 寒山拾得, ねこすけ, worianne | 2021年02月24日 | [投票(3)] |