コメンテータ
ランキング
HELP

小雪さんの人気コメント: 更新順(1/1)

人気コメント投票者
★1ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999/米)わかってあげられなくてごめんなさい…と思いました。大魔人, わっこ, kinop, cinecine団[投票(4)]
★2ダブル・ジョパディー(1999/米=独=カナダ)「火サスっぽい」という感想が最適だと思います。ある意味では幸運に助けられた部分が強すぎ。きわ, Madoka[投票(2)]
★1ザ・セル(2000/米)適応するんだ。 [review]浅草12階の幽霊, おーい粗茶, peacefullife[投票(3)]
★5ザ・メキシカン(2001/米)話は、よくできてる・じんとくる、とかではないんだけど、現実味があるというか、許容範囲の非現実。自分もとんでもないことに巻き込まれたような気がして、終わった時には爽快感があったのでマル。(やっと終わった!という安堵だったのかな?!) [review]IN4MATION, ゼロゼロUFO, けにろん, 1/2(Nibunnnoiti[投票(4)]
★4殺人論文 次に私が殺される(1996/スペイン)邦題がこんなのだから期待してなかったけれど、最近観たサスペンス系の中でも秀逸でした。(ホントに邦題をどうにかしてあげないとかわいそうです)AKINDO[投票(1)]
★3CUBE(1997/カナダ)いきなり始まる。説明なしで。人生のようね。 [review]TOBBY, moot, くたー, crossageほか10 名[投票(10)]
★4バトル・ロワイアル(2000/日)生徒を殺しちゃダメじゃない…「子供」がいなかったら、「大人」も消えちゃうんじゃないの? [review]すわ, Myurakz, ペンクロフ, peacefullifeほか5 名[投票(5)]
★4エリン・ブロコビッチ(2000/米)子どもいらないって思ってた人でもこんなママになれるなら…と思った人もいるはず(私です。なりたいですねえ)。子供の名前を呼ぶジュリアにドキドキしました。 [review]鵜 白 舞, Amandla![投票(2)]
★5奇人たちの晩餐会(1998/仏)あったかいなあ、この笑い。カー, debussy[投票(2)]
★3ザ・ビーチ(2000/米)期待してなかったからかえって好印象をもてました。もっと軽い話かと思ってたのだけど…最後のシーンはちょっと疑問が残った。Madoka[投票(1)]
★26デイズ/7ナイツ(1998/米)婚約者が始めから鼻の下伸びっぱなしでヤワそうだった。 [review]G31[投票(1)]
★1ラスベガスをやっつけろ(1998/米)意思の疎通さえ無理だと思われました。 [review]ぱちーの[投票(1)]