コメンテータ
ランキング
HELP

ホロホロさんの人気コメント: 更新順(1/2)

人気コメント投票者
★4ディープ・インパクト(1998/米)現実問題、アメリカの大統領に黒人がなることがあるのでしょうか。G31[投票(1)]
★4スピード(1994/米)面白かったんですが、何故か後に何も残らない。別に深い話を期待して観た訳ではないですが、アクションシーンも印象に残っていないのは何故でしょう。りゅうじん[投票(1)]
★3プライベート・ライアン(1998/米)あの戦闘シーンも含め、全てがうそ臭く感じてしまいました。たかひこ[投票(1)]
★4告発(1994/米)いい映画なんだけどなー、邦題がなー。Madoka[投票(1)]
★360セカンズ(2000/米)登場した車がどれだけ自分の趣味に合っているかがこの映画の全て。私的にはこれくらい。きわ, アルシュ[投票(2)]
★3ホワイトアウト(2000/日)広告代理店の策略にまんまと嵌まってしまいました。auの携帯、あんなとこじゃ入らないよなぁ。おーい粗茶[投票(1)]
★3男はつらいよ 葛飾立志篇(1975/日)教授がまとう哀愁がいいけにろん[投票(1)]
★12001年宇宙の旅(1968/米=英)ビデオで2度、スクリーンで1度、計3度寝ました。 映画?それとも環境ビデオ?中途半端にストーリーを持たせてあるところが理解できません。まわりの評価の高さの反動で1点。けにろん[投票(1)]
★3ファイナルファンタジー(2001/日=米)昔っから「映画を作りたい」と言ってはいたけど、それはゲームで映画を表現したいって意味だと思ってた。FF10は、ゲームを媒体とした「主人公になりきれる映画」と言えたと思うんだけど。ババロアミルク, アルシュ[投票(2)]
★3マレーナ(2000/米=伊)思春期の男の子って確かにあんな感じですよ。でも、それ以上に女性の描き方がうまい。レビューは男性限定(^^; [review]ババロアミルク, ハム, ゆう[投票(3)]
★2ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)ストーリーの貧弱なアクション映画で中途半端なCGを使っても、あまり生きてこないですね。りかちゅ, ree[投票(2)]
★3魔女の宅急便(1989/日)何か盛り上がらないまま終わってしまったような…。Madoka[投票(1)]
★4恋する惑星(1994/香港)何だ?何だろう。何かいいぞ。Madoka, TOBBY[投票(2)]
★4アポロ13(1995/米)「実話を基にした映画は、大抵面白くない」という私の中の常識を覆した映画 です。ハリウッド映画にありがちなド派手な演出で興醒めしてしまうこともなく、完全にのめり込んでしまいました。水那岐[投票(1)]
★2ボディガード(1992/米)これを観て一時期「映画なんてつまらない」という先入観を植え付けられてしまいました。tomomi[投票(1)]
★5ショコラ(2000/米)子供が寝る前に話してあげたいちょっといい話。ゼロゼロUFO, 蒼井ゆう21, ミュージカラー★梨音令嬢, muffler&silencer[消音装置]ほか6 名[投票(6)]
★2キャッツ&ドッグス(2001/米)予告編に騙された、というやつです。りかちゅ, takamari[投票(2)]
★4アルマゲドン(1998/米)ハリウッドらしい娯楽作品です。いかにもで大袈裟な演出。でもそれなりに楽しめました。ビビビ[投票(1)]
★1新・猿の惑星(1971/米)猿が「人の惑星」にやってきても、何も面白くないことになぜ気付かん。かける, 空イグアナ[投票(2)]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)お得意の追いかけっこシーンや世界観など、エンターテイメント性が高くワクワクできます。宮崎駿にしてはメッセージ性が薄いのですが、この位単純な方が私は好きです。ことは[投票(1)]