人気コメント | 投票者 |
★4 | タイタニック(1997/米) | これを観た当時、私は人生で最高の恋をしていました。←(プ) [review] | 24, プロキオン14, ebi, Myurakzほか20 名 | [投票(20)] |
★5 | 若草物語(1949/米) | スカートの衣擦れの音、雪の質感、暖炉の炎の色、馬車の奏でる車輪の音、ピアノの軽い音色、4姉妹の歌声。すべてが美しく、今でも鮮やかに脳裏によみがえる。ああ、揚げパン。あれは本当に、とんでもなく、うまそうだった。 [review] | 寒山拾得, りかちゅ, きわ | [投票(3)] |
★4 | クレイマー、クレイマー(1979/米) | 母親(の視点)バージョン。その名も「(元)ミセスクレイマー」。→ [review] | モロッコ, じぇる, けにろん, 大魔人ほか14 名 | [投票(14)] |
★3 | あの頃ペニー・レインと(2000/米) | ペニー・レインは、監督の幻想にちがいない。 [review] | うさぎジャンプ, ことは, トシ, mimiうさぎほか8 名 | [投票(8)] |
★3 | ショコラ(2000/米) | 何のためのチョコなんだ!ショコラ! [review] | パグのしっぽ, おーい粗茶, ことは, ユキポンほか23 名 | [投票(23)] |
★5 | フェノミナン(1996/米) | 「図書館で、1日に4冊も本を!?」
[review] | きわ, 甘崎庵, nominomiya, G31ほか7 名 | [投票(7)] |
★5 | プリシラ(1994/豪) | 「そんなにいらないです」ってくらい元気をくれる映画。「一家に一ゲイ」って言ったの誰だっけ。 [review] | りかちゅ, べーたん, mize | [投票(3)] |
★5 | ガンジー(1982/英=インド) | 世界史の授業で見た私は、欠席して見られなかった友人に、あらすじだけを大まかに言うつもりが、あまりにも熱くなり過ぎて全部しゃべってしまった。そんな作品。どんな作品? [review] | カレルレン, IN4MATION, さいた, malほか5 名 | [投票(5)] |
★3 | サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日) | 「おばあちゃん子の心優しい普通の青年の、ちょっと泣ける話」?ちがうちがう、これは"サトラレ"の話でしょう? [review] | ぽんしゅう, まゆ, くたー, Myurakzほか10 名 | [投票(10)] |
★4 | スクール・オブ・ロック(2003/米=独) | わかった、わかったから、前見て運転してくれよオッサン!! [review] | リア, ゼロゼロUFO, きわ, tkcrows | [投票(4)] |
★2 | ラスベガスをやっつけろ(1998/米) | ジョニー・デップがハゲなのは、意味があるの? [review] | yasuyon, ナッシュ13, 埴猪口, torinoshieldほか6 名 | [投票(6)] |
★3 | スターリングラード(2001/独=米=伊=アイルランド) | まあ『敦煌』も日本語だったし。 | セカン, coma, kaki | [投票(3)] |
★3 | AKIRA(1988/日) | ミッ、ミヤコ様ァァ〜〜 | 浅草12階の幽霊, はしぼそがらす, 水那岐 | [投票(3)] |
★5 | ムーラン・ルージュ(2001/豪=米) | かっ...肩に力が入りすぎて、ゼエゼエ...見終わった後、息も絶え絶え...ハァハァ...。なんてゴージャス!!ザ、ザッツエンターテイメント!ゴホッゴホッ.... | ことは, ニュー人生ゲーム, かっきー, malほか5 名 | [投票(5)] |
★5 | アメリ(2001/仏) | 遊園地のシーンが好きっス。私なら→ [review] | ことは | [投票(1)] |
★3 | センターステージ(2000/米) | バレエの美しさと、ダンスの人の心を動かすパワー、そして自分の体の固さを知った。 [review] | ことは, kazby, はしぼそがらす | [投票(3)] |
★4 | ギター弾きの恋(1999/米) | なんて柔なギター。なんて柔な男。エメット、あんた結局、女がいないと生きていけないんじゃん、バカ。 | ことは, ゼロゼロUFO, 巴 | [投票(3)] |
★4 | メメント(2000/米) | 見終わった直後の、「え〜ちょっと待て〜わからんぞ!とりあえず整理だ!ええと書くもの書くもの…」と、ついニヤつきながら紙と鉛筆を探してしまう感じは、すごく好き。 [review] | ことは, マリー, peacefullife, KADAGIO | [投票(4)] |
★3 | オー・ブラザー!(2000/米) | コーエン兄弟、今回は妙に冷静に狙いにきている感じがして、逆にあまり笑えなかった。惹き付けられるシーンは確かにあるけど、トータル満足度は低い。 [review] | maoP, まちゃ, さいた | [投票(3)] |
★4 | テルマ&ルイーズ(1991/米) | 私は完全にルイーズ型です。かっきーさん、いかがでしょうか。 [review] | Alcoholic, はしぼそがらす, かっきー | [投票(3)] |