コメンテータ
ランキング
HELP

Pochiさんの人気コメント: 更新順(1/2)

人気コメント投票者
★2ウェールズの山(1995/英)村人にとって大事な山も私にとっては最後までどうでもいい山でしかなかった。ロマンスは嘘くさいなあ。けにろん[投票(1)]
★4シャイニング(1980/英)子供の運転するバギーの車輪がカーペットに乗る瞬間の音すら怖い。ロープブレーク, きわ[投票(2)]
★5ラビリンス 魔王の迷宮(1986/米)デビットボウイがちょっと切なげなのが子供心によかった。寒山拾得[投票(1)]
★4ピースメーカー(1997/米)よくあるメリケン万歳ムービーかと思いきや。→ネタバレ [review]こしょく[投票(1)]
★4Love Letter(1995/日)色んな形の愛情。chokobo[投票(1)]
★2タイタニック(1997/米)ナルシズムだらけの恋愛は欲しくない。モノリス砥石[投票(1)]
★1彼女を見ればわかること(2000/米)孤独、孤独、思いすぎ。ダリア[投票(1)]
★2ファイト・クラブ(1999/米)ストレスの吐き出し方が少し嫌なのだ。きわ[投票(1)]
★4リリイ・シュシュのすべて(2001/日)そして感覚を鈍化させて人は大人になる。pom curuze, 新人王赤星[投票(2)]
★1ダイ・ハード(1988/米)音楽や時代背景が古いのは仕方がないとして、ブルース・ウィリスのランニングシャツ姿は嫌。でも、一番嫌なのは→ [review]ババロアミルク, 氷野晴郎[投票(2)]
★4アバウト・ア・ボーイ(2002/英=米=仏)いい加減な男の役がこんなに似合う役者もいない。いい意味で!直人[投票(1)]
★4スパイダーマン(2002/米)トビー・マグワイヤがいい。『サイダーハウスルール』でも『ワンダーボーイズ』でも彼の目はいつも遠くを見ている。一見とても普通なのに、どんなに近付いても近寄れはしない気がする。ころ阿弥[投票(1)]
★4パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米)海賊っていう題材がいいじゃない。 [review]ゼロゼロUFO[投票(1)]
★1この森で、天使はバスを降りた(1996/米)私は嫌なのです。 [review]24[投票(1)]
★5ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)映画館で見なくて大失敗。オーランド・ブルーム演じるRangerのレゴラスが凛々しくて良かった。(ReviewはEverQuest関連→) [review]ゆーこ and One thing[投票(1)]
★4ワンダーランド駅で(1998/米)誇張されてはいるけど、世の男性のあほさへの呆れっぷりに共感、失笑。ことは[投票(1)]
★3ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(2002/米=ニュージーランド)長く感じた。リブのシーンはあまりいらないような気がする。ノビ, はしぼそがらす[投票(2)]
★5マトリックス(1999/米)この映画以降、CGを駆使したマトリックス風の映画は山ほど出てきたけれど、どれもマトリックス未満に見えてしまうなあ。空イグアナ[投票(1)]
★1少林サッカー(2001/香港)長い100分だった。笑わせようとする意図に軽い怒りさえ覚えた。面白くない。ナッシュ13[投票(1)]
★5打ち上げ花火、下からみるか?横からみるか?(1993/日)あの日に置いてきたままの、自分の原点。ことは, Madoka, セント, ろびんますく[投票(4)]