コメンテータ
ランキング
HELP

チャオチャオさんのコメント: 投票数順

★1マリー・アントワネット(2006/米)予告だけみて、楽しんでください。 本編は見なくてもいいっす。 [review][投票(6)]
★1海の上のピアニスト(1998/伊)みなさんすっごい絶賛しているけど、何がそんなに良いのかわからなかった。異常なまでに船から下りることを拒むのは船から下りたことのない人間でないと理解できないのか??[投票(5)]
★3バンテージ・ポイント(2008/米)くるくる×3巻きもどし。 アメリカンな、いままでもありがちなストーリーだが、 ひとつの事件をいくつもの視点でみるという楽しみがあります。 でも、結局・・・。 [review][投票(4)]
★4トゥームレイダー(2001/米)ゆけゆけ!アンジェリーナ!かっこいいぜ!アンジェリーナ!ほんとなら、なんど死んでるだろう・・・。おっと、ゲームだから、見えないところで、コンティニューされてるのか? [review][投票(4)]
★5スパイダーマン(2002/米)デフォーって悪役似合いすぎっす。笑いあり、涙あり、ロマンスあり、そして友情あり、おまけに不自然さもいっぱいありですが、アメコミ最高っす!ところで・・・。 [review][投票(4)]
★4エネミー・ライン(2001/米)がんばれ!ウィルソンと応援しちゃいたくなった作品です。お決まりパターンだけど、なんでか楽しめちゃいました。 [review][投票(4)]
★2ユー・ガット・メール(1998/米)ずっと同棲していて、最高のパートナーだけど愛していないってどういうこと?それで、すんなり別れちゃって、次の恋が始まるなんてありきたりすぎ。おまけに、不自然さいっぱいなお話なのでちょっと減点。[投票(4)]
★4幸せの1ページ(2008/米)ジェラード・バトラー のコミカルな一面が見られて楽しい作品です。 [review][投票(3)]
★4イルマーレ(2006/米)見終わったあと、純粋に恋っていいなぁ〜。って思わせてくれる作品です。 つじつまのややあわないところもあったけど、現代版ファンタジーってことで。 サンドラの彼氏にはちょっと涙。(笑) [review][投票(3)]
★2トリコロール/青の愛(1993/仏)切ない愛の物語。作品から何かを伝えるっていうより、見た人それぞれが自分で考える作品だと思う。静かに進む展開と作品のタイトルにあるブルーをふんだんに取り込んだ、最近ちょっと見たことがない作品でした。[投票(3)]
★2クローズド・ノート(2007/日)原作と足して2で割るといい作品になったんじゃないかな? [review][投票(2)]
★1ナイト ミュージアム(2006/米)どうコメントして見ようもない・・・。 びっくりしたことは、この作品を戸田なっちゃんが翻訳していたことだ。 彼女にこの作品のよさを聞いてみたい。 [review][投票(2)]
★4ドリームガールズ(2006/米)すばらしい。うん。 久々に予告を裏切らないよい作品でした。 この作品のサウンドトラックがほしくなったヒト手を挙げてください。 でもね・・・。 [review][投票(2)]
★3ヘルボーイ(2004/米)じゃ、ヒマだからみてみるかという気軽さを持ち合わせている人だけみてください。 そうじゃない人は文句をいわないでね。 [review][投票(2)]
★5ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)キング・オブ・ファンタジーですな。ストーリー、映像、サウンドどれも調和していて、監督の熱の入れようが伝わる作品。3部作で、すでに撮影完了してるなら、もったいぶらずに早く見せてくれ!! [review][投票(2)]
★3エマ(1996/英=米)エマお嬢様のワガママっぷりにムカついた。自己中心的じゃん。そんな彼女が幸せになるっていうのは、アリなの?なんだか、現実を垣間見たってそんな気分。[投票(2)]
★3ポストマン(1997/米)大切なのは勇気。臆病な主人公が人々から勇気をもらい、人々は主人公から希望をもらう。最後は、ちょっぴりホロリ。レターボーイ・ポストウーマンとしてケビンの息子と娘がでているってとこはちょっと必見。[投票(2)]
★2フォー・ウェディング(1994/英)ストーリーがいまいち理解しにくい。本当の結婚を見つけるってことだけど、なんだか自分さえよけりゃいいのかって感じを受けた。 ヒュー・グラント好きなんで採点は・・・・あまいかな?[投票(2)]
★4シャッターアイランド(2010/米)ごめんなさい。 すでに、オープニングから10分くらいで、ラストが予感できます。 [review][投票(1)]
★4ハンサム★スーツ(2008/日)渡辺美里のマイレボリューションでテンションが上がりました。 [review][投票(1)]