コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ソードフィッシュ(2001/米)

もっと論議を呼んで然るべき内容。劇中の派手な演出よりテロ対策案のアイディアが面白い。
torinoshield

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







この映画は例のセンター・ビル爆破事件以前から作られていたわけだから いかにアメリカにとってテロとは身近なのかがよく伝わる。

従来の政治手法では解決不可能なテロは一部の政治論者の間では 深刻な問題として語られてきた。俺は今回の「ビル爆破事件程度」で (もちろん大きな事件だったが)世間がテロの恐怖を理解したのは 良かったとさえ思っている。ニューヨークとロンドン、パリ、東京 で同時刻に核爆発が起こるよりはマシだろう。

結論から言うと「テロは無くならない」のだがテロの規模を小さくしたり 事件の数を減らすことは可能ではある。

具体的な方法としてはテログループの資金の元を絶つ。 これが一番効く事は確か。金がなけりゃ、アジトの家賃さえ 払えないのだから。

中東で覇権を握ろうと考えている政治家は自分を偉大に見せかけるために 「大国アメリカにたった1人で立ち向かう偉大な男」を演じたがる。 国民の政治レベルが低い所ではこういった政治家が台頭しやすい。 そして、その様なスタンスのためテログループが資金援助を求めてくる。 本音は金など与えたくは無いだろうが断れば中東中で 「口ばかりの腰抜け」呼ばわりされるので彼らは金を出すしかない。

今回、アメリカのとった政治判断「テロに資金援助する国は問答無用で叩きつぶす」は テログループに対する報復が事実上不可能なのだから正しい選択だと思う。 これでテログループに資金を提供することは自分の首を 絞める事になる、と他の指導者も理解できたのではないか。

で、上記の事を踏まえてこの映画の話になるわけだが 「テロをする人間にテロ返しをする」事によってテロ抑制は 可能、と言ってるわけだ。これは本気で言っていると思うのだが ある程度可能だ。ただしトラボルタ本人が証明しているように 莫大な情報と金が必要。しかも効率悪いし。 ついでに報復されて頭に来た人間から新たなテロリストが生まれるが。

映画中でこのテロ対策の話をあまりしなかったのは観客が 退屈になってしまうのを防ぐためだろうが、俺はもっとこの 部分の議論を熱くトラボルタに語って欲しかった。まさに 観客の半分くらいが彼に肩入れするぐらいに。 これではテロ犯とたいして変わらない事をしているトラボルタ、で 済んでしまっている。残念だ。せっかく良い問題提起をしているのに。

ちなみに自分なら話の最後をこう持っていく。 ---エンディング近く。まんまと生き延びたトラボルタとハル・ベリーが アフガンでラディン(仮名)を暗殺しようとしていたその時、ハッカーの ヒュー・ジャックマンがヘリで現れ「やはり、おまえのしている事は 間違っている」と言いミサイルを2人に撃ち込む。 命辛々逃げ延びたラディンの手元には民間旅客機の操縦マニュアルが あるのだった…。エンディングのテロップの横には「例の事件」の 映像が延々と流れる。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (8 人)1/2(Nibunnnoiti[*] JKF[*] peacefullife[*] ジョー・チップ[*] ホッチkiss[*] プロキオン14[*] ピロちゃんきゅ〜[*] アルシュ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。