コメンテータ
ランキング
HELP

YO--CHANさんのお気に入りコメント(31/34)

日本万国博(1971/日)★3 ”世界”がやって来た!そして私は生まれて初めて”飛行機”に乗って見物しに連れて行かれた。多くの日本人が初めて世界と触れ合った季節だった。映像が嬉しそうだ、「希望」を映像化するとはこういう事。 (sawa:38)[投票(2)]
食神(1996/香港)★4 チャウ・シンチーは面白いが、視線の鋭さが時々恐い。何というか、心の奥底では何を考えているのか見えず、思い切り笑えなかった。けっして嫌いではないんだけどね。布持って走るおっさんとか十八銅人とか無邪気な感じの方が安心して笑える。2003.8.10 (鵜 白 舞)[投票(2)]
新・刑事コロンボ 迷子の兵隊(1989/米)★3 “新コロ”全般そうなのだが、コロンボが勝負に出るまでの過程が雑。 (黒魔羅)[投票(1)]
アンドロメダ…(1971/米)★5 「科学する心」を極限まで刺激する、SFミステリの大傑作。知ることの快感が、感動にまで高められている。原作とこの映画はマイケル・クライトン生涯最高の仕事でしょう。 (ペンクロフ)[投票(2)]
アンドロメダ…(1971/米)★5 間違いなく現実でも、 [review] (uyo)[投票(4)]
王様と私(1956/米)★3 素敵な話ではあったが、展開がやや大ざっぱ。 他人を知って己を知るのはいいが、西洋バンザイなのがチト鼻につく。 (White Gallery)[投票(1)]
愛のメモリー(1976/米)★3 い。いや。そんなに回らなくても。。と、肩をおさてあげたかったのだけど、「いつもより回ってます」という声が聞こえたようで、笑って観たのですが。そういう映画じゃない? (ALPACA)[投票(1)]
ソイレント・グリーン(1973/米)★4田園』を聴くたびにこの映画を思い出す羽目に・・・エンドタイトルが強烈な印象。 (ジョー・チップ)[投票(3)]
Tommy トミー(1975/英)★4 ロックが何でもアリだった頃に、何でもアリで作られているせいか、開放感があるんです。解体であるはずのパンクが類型的になってる昨今の中で観ると特にそう思います。 (きいす)[投票(1)]
マトリックス レボリューションズ(2003/米)★2 「完結編で全てが明かされる!」といっておいて、コレはないだろ!!ちゃんと説明しろ、コラ! いいかげん、人を喰ったようなセリフで観客を煙に巻くのはヤメレ。つーか、こんなラストでみんな納得してるの? [review] (すやすや)[投票(15)]
マトリックス レボリューションズ(2003/米)★2 なんか、話題がすり替えられてるような気がする。‥‥ [review] (わさび)[投票(9)]
幻の湖(1982/日)★2 橋本忍入魂の一作。というかタマシイ込めすぎ。第3者の視点というものが明らかに排除されている。 [review] (おーい粗茶)[投票(6)]
ウォー・ゲーム(1983/米)★4 冒頭のシーンが秀逸。 [review] (ジョー・チップ)[投票(4)]
ガープの世界(1982/米)★3 なんだか観てはいけない映画を観てしまったような感覚。 (shoppe)[投票(1)]
蒲田行進曲(1982/日)★5 凄く長い長い階段があるたびに、転けたい願望が沸き立ちます。特にJR京都駅の大階段は是非転けたいかも。安全な方法で… (ジャイアント白田)[投票(9)]
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米)★2 このシリーズ、回を追うごとに女性の趣味が悪くなっていきます。 (ペンクロフ)[投票(3)]
フライング・ハイ(1980/米)★3 ここまでやってくれれば頭が下がる。全てのシーンになにかある。こういうコメディって脚本はノリで書いていそうだが、現場は意外と手間隙かけてギャグを作っているのでしょうね。とにかく笑わそうという真剣さが伝わってきて、妙に嬉しくなる快作。 (tkcrows)[投票(3)]
真夜中のカーボーイ(1969/米)★3 カッコいい役を演じるダスティン・ホフマンもいいけど、カッコ悪い役を演じる彼の方がカッコいい。不思議なもんだね。 [review] (Myurakz)[投票(6)]
マッドマックス サンダードーム(1985/豪)★2 献辞「for Byron」に注目。前二作の名製作者バイロン・ケネディは、飛行機事故で帰らぬ人となってしまったため、今回は参加していない。彼の存在がいかに大きいものであったか…残念ながらこの作品はそれを証明してしまっている。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(3)]
マッドマックス サンダードーム(1985/豪)★2 世界観は前作を踏襲してるような感じですが、内容は2の出涸らしみたいなもんです。 (takamari)[投票(2)]